• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年04月18日

大分は良いな!

大分は良いな! 2/28以来の帰省です。
今日は天気もよく裏山のマイコースを走ってきました。

今くらいの季節がオープンには一番気持ちが良いですね。
久しぶりもありますがやっぱりマニュアルシフトのダイレクト感はたまりません(笑)

帰りにS660のカタログをもらいにディーラーに寄ってきました。
担当営業によると初期ロットでのお店の割り当てが3台で限定車が6月、後は8月と12月の納車だそうです。

100psのTypeRや1000ccのワイドボディーの噂も有るし、慌てなくても良いでしょう。
何と言っても一番ガッカリしたのが「タルガトップ」という事。
「フルオープン」じゃない。

オープンフリークの私にとって後ろはいりません。
期待していただけに残念です(涙)



でも、無限はカッコいいな(笑)
ブログ一覧 | S2000 | 日記
Posted at 2015/04/18 12:55:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝の一杯 8/13
とも ucf31さん

ホームセンターで軽トラを借りました ...
myzkdive1さん

ヤマハコミュニケーションプラザ ~ ...
THE TALLさん

お盆休みの休日!‥(2025/08 ...
hiro-kumaさん

0810 🌅💩💩🍱🍱◎ ...
どどまいやさん

今お騒がせな人に関して思うところを ...
のうえさんさん

この記事へのコメント

2015年4月18日 13:33
大分!
今度は「ソニック」ではなく「アバルト」で近いうちに行きたいです。
コメントへの返答
2015年4月18日 13:57
是非是非!

アバルトで楽しんでおられますね(笑)
2015年4月18日 15:59
1000の奴がなんとなく一番面白そうな予感がしてます~!
コメントへの返答
2015年4月18日 17:37
ですよね!

125ps 900kg位で出て欲しいですね(笑)
2015年4月19日 13:06
お疲れでした。

小さいボディには幌を格納する場所が無いのでタルガっぽくせざるを得なかったのかも知れませんね。
しかし、初期型CR-X Siみたいに動けば、楽しいと思いますよ(^^)/
コメントへの返答
2015年4月19日 13:27
今の軽のエンジンでは難しいでしょうね。

エンジンのピックアップやアクセルレスポンスなど万人向けにつくらなくてはいけないし燃費もあるのでしょうから。

多くの制約の中、これだけ作れただけ良しとしないといけないのでしょうね。

プロフィール

S2000 Type Sに乗るオープン大好きなおっさんです。 よろしくお願いします!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
34567 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

純正アースケーブル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/20 14:51:06
新たにエンジン部品入手 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/02 10:05:39

愛車一覧

ホンダ S2000 シルバーアロー (ホンダ S2000)
早いものでもう18年目になりました。 乗る時は気軽に乗れず気合を入れないといけません。乗 ...
ホンダ N-BOXカスタム レッドボックス (ホンダ N-BOXカスタム)
家内の車ですが、我が家のファーストカーです。 ノーマルで乗ろうと思ったのは納車まで。 少 ...
ホンダ ライブディオZX シルバーウィンド― (ホンダ ライブディオZX)
おやじの免許返納により譲り受けました。 2ストの加速は健在です。 少しずつ弄っていきます!
スズキ GSX-R750(GR71F) スズキ GSX-R750(GR71F)
限定500台のGS‐R750R ステアリングダンパー・乾式クラッチ・ラジアルタイヤでした ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation