• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年08月31日

細部調整!

細部調整! 大分から東京に戻りロドの気になるところを手直ししました。

先日装着した二寸管マフラーの出口のところに擦り傷が(涙)
ピカピカのステンレス製で上から見た時に光が屈折して傷が目立つ!

性格的に嫌なんですよね。
塗装用コンパウンドで磨いても傷は取れず、金属用コンパウンドを購入しました。

素人には同じコンパウンドなのに何が違うか分かりません・
結果として金属用のコンパウンドは有効でした。



綺麗に傷が取れて気にならなくなりました。スッキリです(笑)
次はハードトップのガタつきに屋根側(雄部分)につけていたスポンジが劣化したので今度は雌部

分に貼付してみました。
どちらも隙間を埋める目的なので同じなんでしょうがこちらの方が耐久性が有りそうです。

ブログ一覧 | ロードスター | 日記
Posted at 2015/08/31 20:18:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏の終わりのハーモニー
ふじっこパパさん

今朝は暑くなる前に軽く徘徊を😆
S4アンクルさん

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ミムパパさん

埼玉と群馬の県境へ
R_35さん

暑かったり、涼しかったりですが、秋 ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2015年8月31日 21:30
私も気になりだすと余計に気にする性分です(汗)
コメントへの返答
2015年9月1日 5:51
気になりだすと頭の隅にずっと残る性分です(笑)
人から見るとどれがキズなの?ってな感じですが。
2015年9月1日 0:16
マフラー、メチャ綺麗です!

テカテカになると笑顔になっちゃいません? 私はしばらくニカっとしてます(笑)
コメントへの返答
2015年9月1日 5:54
装着する時に付いたんだと思うのですが
綺麗なマフラーなので薄っすら付いた傷が目立っていました。

キズが消えたとき一人で「よっしゃ」と叫びました(笑)

プロフィール

S2000 Type Sに乗るオープン大好きなおっさんです。 よろしくお願いします!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

純正アースケーブル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/20 14:51:06
新たにエンジン部品入手 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/02 10:05:39

愛車一覧

ホンダ S2000 シルバーアロー (ホンダ S2000)
早いものでもう18年目になりました。 乗る時は気軽に乗れず気合を入れないといけません。乗 ...
ホンダ N-BOXカスタム レッドボックス (ホンダ N-BOXカスタム)
家内の車ですが、我が家のファーストカーです。 ノーマルで乗ろうと思ったのは納車まで。 少 ...
ホンダ ライブディオZX シルバーウィンド― (ホンダ ライブディオZX)
おやじの免許返納により譲り受けました。 2ストの加速は健在です。 少しずつ弄っていきます!
スズキ GSX-R750(GR71F) スズキ GSX-R750(GR71F)
限定500台のGS‐R750R ステアリングダンパー・乾式クラッチ・ラジアルタイヤでした ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation