• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年09月20日

デイライト!

デイライト! どこに行っても渋滞だらけ。
天気はいいけどランニングの後にデイライトの取り付けです。
NCには丁度良いスペースが有ります。
バンパーの下がベストですね。



ただ、配線の引き回しが厄介なので今回はエーモン 2850エンジン連動ON-OFFユニット を利用しました。



バッテリーから直接電源を頂きユニット経由で配線すればキーONでライトが点灯する賢い奴です。



フォグランプとの色のバランスもいいようです。
暇つぶしになりました(笑)




ブログ一覧 | ロードスター | 日記
Posted at 2015/09/20 15:50:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のiroiroあるあーる543 ...
カピまこさん

いつもありがとうございます!
R_35さん

イイね!
KUMAMONさん

しまなみ食堂 ジ・アウトレット広島店
こうた with プレッサさん

皆さん、こんばんは🙋🏻〜今日は ...
PHEV好きさん

達成感
blues juniorsさん

この記事へのコメント

2015年9月20日 16:21
流行ってますね、これとLED関連。
コメントへの返答
2015年9月20日 17:01
デイライトと言うとトラックやタクシーのイメージが強かったので今まで装着しなかったのですが、暇に任せてやっちゃいました(笑)
2015年9月22日 18:42
キーON連動ですか。
今はLEDだからバッテリーへの負担も考えなくて良いですね!
コメントへの返答
2015年9月22日 19:04
キーONにした際の電圧変化を感知するようです。

サンデードライバーとしては気になりますがバッテリーへの影響は微少のようです。

プロフィール

S2000 Type Sに乗るオープン大好きなおっさんです。 よろしくお願いします!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

純正アースケーブル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/20 14:51:06
新たにエンジン部品入手 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/02 10:05:39

愛車一覧

ホンダ S2000 シルバーアロー (ホンダ S2000)
早いものでもう18年目になりました。 乗る時は気軽に乗れず気合を入れないといけません。乗 ...
ホンダ N-BOXカスタム レッドボックス (ホンダ N-BOXカスタム)
家内の車ですが、我が家のファーストカーです。 ノーマルで乗ろうと思ったのは納車まで。 少 ...
ホンダ ライブディオZX シルバーウィンド― (ホンダ ライブディオZX)
おやじの免許返納により譲り受けました。 2ストの加速は健在です。 少しずつ弄っていきます!
スズキ GSX-R750(GR71F) スズキ GSX-R750(GR71F)
限定500台のGS‐R750R ステアリングダンパー・乾式クラッチ・ラジアルタイヤでした ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation