• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年11月22日

ワイトレ!

ワイトレ! 昨日は朝から会社のBBQで飲みつかれてバタン休!でした。

今日は朝はゆっくりで昼には注文していたワイトレが到着したので早速取り付けです。
デジカムの5mmを装着済みなのですがリアが物足らないので交換です。

ネットで検索すると純正ホイールのオフセット55mmならツメ折無しで20mmまで行けるという事なので15mmのワイトレに今まで装着していたデジカムの5mmも挟んでみました。



逃げも確保できて装着には問題ないのですがホイールを装着するとフロントとのバランスが今ひとつです。
ツメとのクリアランスもタイヤのリムガードに接触しそうです。
私のホイールはオフセットが53mmですから純正との2mm差が大きいのかもしれません?



と言うことで検証の後は5mmを外して15mmで決まりです。
これくらいがフロント5mmとのバランスよく上品に納まりました。


ブログ一覧 | ロードスター | 日記
Posted at 2015/11/22 16:21:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ずっと猛暑日(イイね縛り発生中)
らんさまさん

アウトランダーPHEV MC後 の ...
ハセ・プロさん

北軽井沢へ
Yukichoさん

なんちゃってハワイ^_^
b_bshuichiさん

第千百九十二巻 第17回門司港ネオ ...
バツマル下関さん

7/23)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2015年11月22日 17:21
ん~こだわりますねぇ(笑)NSX買いましょう…
コメントへの返答
2015年11月22日 18:02
NSXは高すぎます!

ウラカン位なら買えるかも(嘘)
2015年11月22日 17:46
そう言えばホイールサイズのことは全く分かりませんw オフセットがいくつならNCにハマるのかが全く理解出来ていないんですよね(涙)


スペーサーで外に追い出す分、アライメントは変えるべきなんでしょうか?
コメントへの返答
2015年11月22日 18:04
厳密に言うと変えなくてはいけないみたいですが、普通の走行では支障は無いようです。

私も、何も感じません。
外見は著しく変わるので気分は最高です(笑)
2015年11月22日 22:29
わても今のスペーサーをもう少し増量します(ニヤ)
コメントへの返答
2015年11月23日 6:50
バッチリ決めてください!

プロフィール

S2000 Type Sに乗るオープン大好きなおっさんです。 よろしくお願いします!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

SPORT.114 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/20 17:22:08
さようならS660! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/20 07:33:53
ピストレーサー! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/03 18:37:02

愛車一覧

ホンダ S2000 シルバーアロー (ホンダ S2000)
早いものでもう18年目になりました。 乗る時は気軽に乗れず気合を入れないといけません。乗 ...
ホンダ N-BOXカスタム レッドボックス (ホンダ N-BOXカスタム)
家内の車ですが、我が家のファーストカーです。 ノーマルで乗ろうと思ったのは納車まで。 少 ...
ホンダ ライブディオZX シルバーウィンド― (ホンダ ライブディオZX)
おやじの免許返納により譲り受けました。 2ストの加速は健在です。 少しずつ弄っていきます!
スズキ GSX-R750(GR71F) スズキ GSX-R750(GR71F)
限定500台のGS‐R750R ステアリングダンパー・乾式クラッチ・ラジアルタイヤでした ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation