• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年12月20日

二重生活!

二重生活! 大分と東京に車が有るという事は当然道具も二つになるわけで。

左の上から、
①電源コードリール
②洗車ホース
③ジャッキスタンド
④トルクレンチ
⑤電動ドリル
⑥オイルジョッキ
⑦電動ポリッシャー
⑧作業灯
⑨作業いす
⑩オイル上抜きキット
⑪フロアージャッキ
⑫工具等

大して高価なものはありませんが、自宅に戻るといらなくなる訳です。
でも無いと現状が困ります。

特にフロアージャッキとジャッキスタンド、トルクレンチは必需品ですね。

弄るのを辞めれば必要ないのですがそれもできない「もどかしさ」でしょうか(笑)
ブログ一覧 | ロードスター | 日記
Posted at 2015/12/20 17:33:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

モニター当選✨エンジン内部洗浄添加 ...
SOROMONさん

祝・みんカラ歴8年!
キルト♪さん

お盆休みの休日!‥(2025/08 ...
hiro-kumaさん

ちょっと‼️この噂知ってた😳⁉️ ...
なぉなぉちゃんver.2さん

陸上自衛隊V-22オスプレイの移駐 ...
どんみみさん

おしゃれは細部に宿る❣️
mimori431さん

この記事へのコメント

2015年12月20日 18:16
私は港の通い妻♪(笑)
コメントへの返答
2015年12月20日 18:45
そんな女性が欲しいですね(笑)
2015年12月20日 21:02
これは悩ましい問題ですね(笑)
でも無いと寂しいですもんね。

3種の神器はホイール脱着には不可欠な道具です(^_-)
コメントへの返答
2015年12月20日 21:11
いつも購入する時には「持っているのに」です。

三種の神器は外せませんね!
2015年12月20日 22:46
こちらにお戻りになられた暁にはそれらを格安にて...ゲホンゲホン
コメントへの返答
2015年12月21日 5:42
ですね。
二つもいらないですからね(笑)

プロフィール

S2000 Type Sに乗るオープン大好きなおっさんです。 よろしくお願いします!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
34567 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

純正アースケーブル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/20 14:51:06
新たにエンジン部品入手 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/02 10:05:39

愛車一覧

ホンダ S2000 シルバーアロー (ホンダ S2000)
早いものでもう18年目になりました。 乗る時は気軽に乗れず気合を入れないといけません。乗 ...
ホンダ N-BOXカスタム レッドボックス (ホンダ N-BOXカスタム)
家内の車ですが、我が家のファーストカーです。 ノーマルで乗ろうと思ったのは納車まで。 少 ...
ホンダ ライブディオZX シルバーウィンド― (ホンダ ライブディオZX)
おやじの免許返納により譲り受けました。 2ストの加速は健在です。 少しずつ弄っていきます!
スズキ GSX-R750(GR71F) スズキ GSX-R750(GR71F)
限定500台のGS‐R750R ステアリングダンパー・乾式クラッチ・ラジアルタイヤでした ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation