• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年01月11日

忙しい連休!

忙しい連休! 三連休も終わりです。
年末年始が飛び石出勤だったのでやっと腰を据えてロド弄りができました。

もうこれで部品の装着は終わりです。
最近はS2が放置状態なので暫くはS2弄りに重点を置こうと思っています。

して、この連休は!

まずはダイノックカーボンの内装パネルです。
BDTRIMS JAPAN という販売店ですが、昔、ボルボ850の時にも装着した経緯がありますので今回も注文しました。
ただ、貼り付けるだけなので簡単ですがピース数が多いので3時間ほどかかりましたが、凄く楽しい一時でした。



つぎは、サイドカナードなのですが、フロントを装着したらリアが物足らなくなりました。
フロントとリアが揃うとサイドが寂しくなるのは人情と言うもの(笑)

そこでNETを検索しましたが結構値段が張るんですね。
そこで頼みのヤフオクです。
フロントと同じ店舗で落札しました。
汎用品なので手間が凄くかかりましたが出来栄えはほぼ満足です。
サイドがキリリと締まりました。



車検が心配ですが、念のために脱着できるように装着しましたが、この位なら車検は大丈夫のようです。






ブログ一覧 | ロードスター | 日記
Posted at 2016/01/11 17:19:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

6連休最終日ドライブ♬
ブクチャンさん

ヤッタ~! センキロ!! 達成~! ...
なにわのツッチーさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

ジッと!台風15号🌀が通過するん ...
S4アンクルさん

元プレリュードオーナーなので…
永都[eight]さん


F355Jさん

この記事へのコメント

2016年1月11日 17:41
着々と戦闘態勢が整いつつありますな(ニヤ)
コメントへの返答
2016年1月11日 17:47
ちょっとやんちゃになりすぎたような(苦笑)
2016年1月11日 19:31
んー、私の純正仕様NCとはえらい違いです。イマジネーションが乏しいのか、何をして良いのかも分かりませんw 本当に進化してますね!
コメントへの返答
2016年1月11日 19:48
いえいえ、思いつくまま、若い時に出来なかった事をしているだけなんですよ。

計画性も無い思いつきでやっているだけです!

プロフィール

S2000 Type Sに乗るオープン大好きなおっさんです。 よろしくお願いします!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

純正アースケーブル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/20 14:51:06
新たにエンジン部品入手 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/02 10:05:39

愛車一覧

ホンダ S2000 シルバーアロー (ホンダ S2000)
早いものでもう18年目になりました。 乗る時は気軽に乗れず気合を入れないといけません。乗 ...
ホンダ N-BOXカスタム レッドボックス (ホンダ N-BOXカスタム)
家内の車ですが、我が家のファーストカーです。 ノーマルで乗ろうと思ったのは納車まで。 少 ...
ホンダ ライブディオZX シルバーウィンド― (ホンダ ライブディオZX)
おやじの免許返納により譲り受けました。 2ストの加速は健在です。 少しずつ弄っていきます!
スズキ GSX-R750(GR71F) スズキ GSX-R750(GR71F)
限定500台のGS‐R750R ステアリングダンパー・乾式クラッチ・ラジアルタイヤでした ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation