• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年02月14日

細かい部分を!

細かい部分を! 今日は朝から台風のような雨!
出鼻をくじかれたので家でのんびりです。

先日、貼付したBDTRIMS JAPAN 内装パネルキットの段差をコーキングしてみました。
プラスチックの板を貼り付けるので冒頭の写真のように両面テープとプラ板の分が段差になります。

コンソールにはKashimura KS-88 カラーモール レッドを境目に貼付したので段差は隠れました。
グローブボックスのレバーの所が結構目立っていたので、住宅用のコーキング剤を施工しました。



序でなので、ドアーハンドルの境目にも施工。
住宅用なので対候性もあり結構長持ちするんです。

ブログ一覧 | ロードスター | 日記
Posted at 2016/02/14 15:58:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

タイヤなんて気にしていなかったけど ...
ひで777 B5さん

リトル・クラムシェル・マーメイド
きリぎリすさん

ホンダからリコール案内が届く
THE TALLさん

オールの仕事明け・・・🌃🏢☀
よっさん63さん

【シェアスタイル】簡単便利!コンソ ...
株式会社シェアスタイルさん

夜勤明けの晩酌🏠🍺
brown3さん

この記事へのコメント

2016年2月14日 17:20
こんばんは(^O^)/

カッコいいですねぇー(*^▽^*)
コメントへの返答
2016年2月14日 17:39
ありがとうございます!

先日、エルフさんのブログを拝見して来週、S2のフロントグリルにアルミネットを張ろうと思います。

参考にさせていただきました(笑)
2016年2月14日 18:00
うーん、コーキングとは恐れ入りました! ここまで出来る人はなかなか居ないと思います。素晴らしいです。

やっと現場検証が終わって、憂さ晴らしにウナギ食べてます(笑)
コメントへの返答
2016年2月14日 21:27
コーキングは以前、バイクの車庫を作った時の壁面仕上げで習得した物でして結構重宝するんです(笑)

憂さもなかなか晴れないでしょうが元気を出して頑張ってください!

うなぎ旨そうですね(笑)

プロフィール

S2000 Type Sに乗るオープン大好きなおっさんです。 よろしくお願いします!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

SPORT.114 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/20 17:22:08
さようならS660! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/20 07:33:53
ピストレーサー! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/03 18:37:02

愛車一覧

ホンダ S2000 シルバーアロー (ホンダ S2000)
早いものでもう18年目になりました。 乗る時は気軽に乗れず気合を入れないといけません。乗 ...
ホンダ N-BOXカスタム レッドボックス (ホンダ N-BOXカスタム)
家内の車ですが、我が家のファーストカーです。 ノーマルで乗ろうと思ったのは納車まで。 少 ...
ホンダ ライブディオZX シルバーウィンド― (ホンダ ライブディオZX)
おやじの免許返納により譲り受けました。 2ストの加速は健在です。 少しずつ弄っていきます!
スズキ GSX-R750(GR71F) スズキ GSX-R750(GR71F)
限定500台のGS‐R750R ステアリングダンパー・乾式クラッチ・ラジアルタイヤでした ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation