• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年03月21日

怖いもの見たさ!

怖いもの見たさ! 連休二日目は家内とおなじみの箱根一泊旅行です。
今回は昨年末に完成した日本一長い歩行者専用つり橋「スカイウォーク」400mです。
これが完成するまでは私の地元の「九重 夢 大吊橋」が390mで日本一でした。
高さは「夢 大吊橋」の方が随分高いようです。
この橋、尋常じゃなく揺れます(怖)
高所恐怖症の私には少し刺激が強すぎたようです。



根元を見ると、この揺れを増幅させないように立派なダンパーが装着されておりました。
揺れるように設計していますが揺れすぎないようによく考えられているようです。



翌朝はいつもの箱根のパン屋さんで美味いパンを購入します。
いつもの事ですがオープン前から購入者がいるのは凄いですね。




強羅公園に立ち寄って帰宅しましたが、箱根の施設らしく自然豊かな公園です。
日本で初めてのフランス様式の公園で何とも歴史を感じます。



ソメイヨシノの開花も聞こえてきましたが、箱根はまだ冬の様相です。
雪もチラチラ舞っていましたが、早咲きの河津桜が咲いて少しだけ春の気分を味わえました(笑)

ブログ一覧 | ロードスター | 日記
Posted at 2016/03/21 15:49:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日は木曜日(ドライブGOGO ❗ ...
u-pomさん

みんカラのブログ用追加画像容量であ ...
ヒデノリさん

ナンカン リベンジ
一生バイエルンさん

8/7㈱スバル(7270)・・・2 ...
かんちゃん@northさん

0805 🌅💩🍱🍱🥛◎ ...
どどまいやさん

自動販売機シリーズ vol.7
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

2016年3月21日 16:51
ご夫婦で箱根なんて何て素敵なんでしょう。奥様想いですね^ ^


私も怖いのは苦手なんで、吊り橋なんて歩けないかも。写真見るだけでゾワゾワしてきます(笑)
コメントへの返答
2016年3月21日 17:17
四季の恒例行事になりました。

箱根は近場でいいのですが今回は凄い渋滞に巻き込まれました(涙)

人間は怖いもの見たさがあるみたいで凄い人出でした!

2016年3月21日 17:23
怖そうですねぇ(ーー;)
腰が抜けそうです(汗)
コメントへの返答
2016年3月21日 19:18
私も腰が抜けそうでしたが、渡らなくては終わらないので鞭打って渡り切りました(笑)

プロフィール

S2000 Type Sに乗るオープン大好きなおっさんです。 よろしくお願いします!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
34567 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

純正アースケーブル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/20 14:51:06
新たにエンジン部品入手 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/02 10:05:39

愛車一覧

ホンダ S2000 シルバーアロー (ホンダ S2000)
早いものでもう18年目になりました。 乗る時は気軽に乗れず気合を入れないといけません。乗 ...
ホンダ N-BOXカスタム レッドボックス (ホンダ N-BOXカスタム)
家内の車ですが、我が家のファーストカーです。 ノーマルで乗ろうと思ったのは納車まで。 少 ...
ホンダ ライブディオZX シルバーウィンド― (ホンダ ライブディオZX)
おやじの免許返納により譲り受けました。 2ストの加速は健在です。 少しずつ弄っていきます!
スズキ GSX-R750(GR71F) スズキ GSX-R750(GR71F)
限定500台のGS‐R750R ステアリングダンパー・乾式クラッチ・ラジアルタイヤでした ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation