• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年05月29日

偽物は嫌いなのですが(苦笑)

偽物は嫌いなのですが(苦笑) 本当は本物が欲しいのですが予算的に無理。

ヤフオクを徘徊していたら、樹脂製の物ではなく、アルミダイキャスト製の物を発見!
つい、ポチっとしてしまいました。



取り付け方法はキャリパーのボルトに金具を使って共締めにしました。
フロントです。



リアも同じ方法で取り付けです。



もともとキャリパーを赤く塗装していたので自然に溶け込みました。
取り外しも簡単なようにしましたので車検も心配ありません。



ブログ一覧 | ロードスター | 日記
Posted at 2016/05/29 16:43:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

天然温泉からの家族飲み会〜2夜連続〜
大ふへん傾奇者さん

沖縄居酒屋。
8JCCZFさん

200万円以下で買えるカババ BM ...
ひで777 B5さん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

アベイルでホンダグッズを買いました ...
ウールさんさん

曇り?雨?(朝から)
らんさまさん

この記事へのコメント

2016年5月29日 17:30
こんばんは(^O^)/

これは カッコいいですねぇー(*^▽^*)

赤がいい  いい(^O^)/
コメントへの返答
2016年5月29日 17:58
ありがとうございます!

全てが金属製なのでズッシリ重いし厚みもあります(笑)
2016年5月29日 18:06
結構これ流行ってますよね、全然見た目が変わりますね!
コメントへの返答
2016年5月29日 18:25
性能には全然関係ないのですが、見た目重視で(笑)

ブレンボの文字も浮き出てアルミの削り出しですので品質は良いです!
2016年5月29日 21:02
スタイリッシュって言葉がピッタリ来るアイテムです。
ドレスアップ目的と思えば目立つし、いいと思います(^^)
コメントへの返答
2016年5月30日 4:59
装着したら思っていたより偽物っぽくありませんでした。

じっと見なければわからないかもです(笑)
2016年6月20日 20:57
これ、どの車にも付くんですか!
欲しい・・・
コメントへの返答
2016年6月20日 21:40
お久しぶりです!
汎用品なので基本的に何でも合うと思います。

ただ、これの他に部品が必要です。
整備手帳を参考にして下さい。

プロフィール

S2000 Type Sに乗るオープン大好きなおっさんです。 よろしくお願いします!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
34567 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

純正アースケーブル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/20 14:51:06
新たにエンジン部品入手 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/02 10:05:39

愛車一覧

ホンダ S2000 シルバーアロー (ホンダ S2000)
早いものでもう18年目になりました。 乗る時は気軽に乗れず気合を入れないといけません。乗 ...
ホンダ N-BOXカスタム レッドボックス (ホンダ N-BOXカスタム)
家内の車ですが、我が家のファーストカーです。 ノーマルで乗ろうと思ったのは納車まで。 少 ...
ホンダ ライブディオZX シルバーウィンド― (ホンダ ライブディオZX)
おやじの免許返納により譲り受けました。 2ストの加速は健在です。 少しずつ弄っていきます!
スズキ GSX-R750(GR71F) スズキ GSX-R750(GR71F)
限定500台のGS‐R750R ステアリングダンパー・乾式クラッチ・ラジアルタイヤでした ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation