• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年04月02日

台湾製恐るべし!

台湾製恐るべし! 今日は久しぶりに朝からS2に乗りました。
「そらかぜ」みんカラ支部に参加して横浜海軍道路のお花見だったのですが、何と! 桜がまだでした(涙)

昨日、サイドステップ取付に奮闘して今日は筋肉痛です(苦笑)

でも、しっかりと取付できたので満足しています。

しかし、今回も台湾製のサイドステップなのですが、純正色塗装までしてくれて、送料込みで18,500円
材質もFRPではなくポリウレタン(PUR)ですので柔らかく破損しにくい。
おそらく塗料も柔軟性硬化剤の入ったものを使用しているものと思われます。

台湾製の部品はこれで三点目なのですが、その都度純正色に塗装してもらうのですが、出来栄えは素晴らしい。

NCのリアスポですが、これは汎用品のボンネットスポイラーをリアに利用しました。



これはS2のボンネットスポイラーです。



どちらも部品代は塗装込みで3,500円、送料は台湾からなので1,800円ですから5,300円です。

今回も含めて台湾製恐るべしです。

前に二回の部品が当たりだったので、今回も大丈夫だろうと思って注文しましたが、やっぱり大丈夫でした。

車高は変わらず低く見えて、違和感なし!

ブログ一覧 | S2000 | 日記
Posted at 2017/04/02 13:20:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

エクリプススパイダー
ベイサさん

3日天下と、あぶねっ!
Zono Motonaさん

北の大地へ 2025 夏 6日目
hikaru1322さん

おはようございます。🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

ミラバン時計復活^_^
b_bshuichiさん

👑7月の勝者は誰だ!?📸 8月 ...
VELENOさん

この記事へのコメント

2017年4月2日 16:21
台湾は親日国ということもあり、応援したくなります。
出来栄えも良くて素晴らしい!

国民性が大いに関係しているかもしれませんね。
コメントへの返答
2017年4月2日 19:20
PC生産世界一。
親日の素晴らしい国ですよね。

材料費が安いのか?人件費が安いのか?
コスパは素晴らしいです。

プロフィール

S2000 Type Sに乗るオープン大好きなおっさんです。 よろしくお願いします!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

純正アースケーブル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/20 14:51:06
新たにエンジン部品入手 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/02 10:05:39

愛車一覧

ホンダ S2000 シルバーアロー (ホンダ S2000)
早いものでもう18年目になりました。 乗る時は気軽に乗れず気合を入れないといけません。乗 ...
ホンダ N-BOXカスタム レッドボックス (ホンダ N-BOXカスタム)
家内の車ですが、我が家のファーストカーです。 ノーマルで乗ろうと思ったのは納車まで。 少 ...
ホンダ ライブディオZX シルバーウィンド― (ホンダ ライブディオZX)
おやじの免許返納により譲り受けました。 2ストの加速は健在です。 少しずつ弄っていきます!
スズキ GSX-R750(GR71F) スズキ GSX-R750(GR71F)
限定500台のGS‐R750R ステアリングダンパー・乾式クラッチ・ラジアルタイヤでした ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation