• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年04月16日

本日の作業!

本日の作業! 先日取り付けた汎用のサイドスポイラーの調整です。
純正のリアストレーキーガ付いていて、サイドスポイラーを装着すると下側の部品を外さなくてはいけません。

折角ある部品なので装着したいので少し加工してみました。
要するにサイドスポイラーをカットしました。

カットラインが曲線なので難しいのですが、仕上げはコーキングで埋めるので若干アバウトです。

巻頭の写真のように斜め前から見ると空気がリアまで流れてストレーキーで外に流れるようになりました。

横から見ても違和感なし。
今日はこれ位にしておきましょう(笑)

ブログ一覧 | S2000 | 日記
Posted at 2017/04/16 12:03:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日も暑かった🥵ですね🚙💨🌽
T19さん

おはようございます。
138タワー観光さん

0802
どどまいやさん

山の日だから筑波山モーニングオフ
LEVO24さん

あの夏のアサガオ
きリぎリすさん

star☆dust全国ミーティング ...
vakky@霧の魔王さん

この記事へのコメント

2017年4月16日 19:40
作業お疲れ様でした!
ホンマに何をやっても器用で羨ましいです。

定年退職してもカスタムショップを出来そうですね(笑)
コメントへの返答
2017年4月16日 20:24
自分仕様なので商売にはなりませんが、弄る事だけは好きです。
性格的に中途半端が嫌なんでしょうね(笑)

プロフィール

S2000 Type Sに乗るオープン大好きなおっさんです。 よろしくお願いします!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

純正アースケーブル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/20 14:51:06
新たにエンジン部品入手 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/02 10:05:39

愛車一覧

ホンダ S2000 シルバーアロー (ホンダ S2000)
早いものでもう18年目になりました。 乗る時は気軽に乗れず気合を入れないといけません。乗 ...
ホンダ N-BOXカスタム レッドボックス (ホンダ N-BOXカスタム)
家内の車ですが、我が家のファーストカーです。 ノーマルで乗ろうと思ったのは納車まで。 少 ...
ホンダ ライブディオZX シルバーウィンド― (ホンダ ライブディオZX)
おやじの免許返納により譲り受けました。 2ストの加速は健在です。 少しずつ弄っていきます!
スズキ GSX-R750(GR71F) スズキ GSX-R750(GR71F)
限定500台のGS‐R750R ステアリングダンパー・乾式クラッチ・ラジアルタイヤでした ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation