• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年05月02日

たまには雨も降らないとね!

たまには雨も降らないとね! 昨日の夕方から降り出した雨。
大分から戻る途中から降り出したのでカバーも掛けられず雨ざらし状態です。
掃除をしようとすると雨が降り出すので諦めました。

引っ越しをして一か月が経ちましたが週末毎、大分に帰省していたのでネット環境の整備やTV環境の整備が手付かずでした。

まずはネット環境と引越しを機に買い替えたPCのセットアップです。
新しいパソコンはCore i5 メモリー8GB 256GBのSSDですのでそこそこ使えます。
モニターも27インチに新調しました。
快適なPC環境になりました。



次はTV環境ですが地デジのアンテナは付いていたのですがBSがありませんでした。
ベランダが南向きなのでそのままダイレクトにベランダの手すりに付けようと思いましたがアルミなので賃貸ゆえに変形でもしたら大変です。
ルーフベースを利用して台座にしました。一階と二階に分配するので分配器も装着しました。
これでPC環境もTV環境も万全です。
私にとっては恵みの雨になりました。


ブログ一覧 | 生活 | 日記
Posted at 2018/05/02 13:13:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ドラレコ補助バッテリーを更新・・・
マル運さん

フィアットやりました。
KP47さん

ウッドデッキ塗装
やる気になればさん

北の大地へ 2025 夏 9日目
hikaru1322さん

今日は洋画を2本観てきました♬
ブクチャンさん

今日は、お休み❣️お墓参りへ向かい ...
skyipuさん

この記事へのコメント

2018年5月2日 15:31
んー、マンダムって感じですねー。

27インチって大きいですね。うちのは24インチですけど、結構場所取ります。でも薄いから大丈夫ですよね。
コメントへの返答
2018年5月2日 15:36
以前使っていた27インチを家内に奪われて22インチを使っていたのでかなり大きくなった感じです。
これくらいないと最近小さな文字が見えなくて(涙)
2018年5月2日 17:42
全く関係ない話題ですいませんけど…………いや、少しは関係ありますww


屋根無し駐車場でカバーしてる人って、雨の日カバーするのが基本なんでしょうか??ワタシも駐車スペースは屋根ないんで、雨の日は当然カバー掛けてあればビチョビチョになるので、カバーを乾かす為に雨の後数日はカバーを掛けておくようになってしまいます。それを避ける為に、雨の降っていない今朝の出勤前にカバー外しました。

今は、雨よどーんと来い状態ですww

梅雨時期とかも迷う所ですね。湿気もだいぶ車内に溜まるでしょうし…………。
コメントへの返答
2018年5月2日 17:52
みなさにいろいろ考えがあるようですね。
私は雨除け、埃除け(汚れ防止)の両方で考えています。
ですから平日はずっとカバーはかかったまんまです。
昨日はボディーがすでに濡れていたのでカバーは掛けませんでした。
今、雨の合間を縫って掃除してカバーを掛けました(笑)
お天気のいい日はボディーを掃除してからカバーを掛けるようにしています。
埃とボディーの摩擦で傷が付きますので。
最近のカバーは良く出来ていて中には染みていないようです。
でも下からの湿気は同じでしょうね。

プロフィール

S2000 Type Sに乗るオープン大好きなおっさんです。 よろしくお願いします!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
34567 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

純正アースケーブル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/20 14:51:06
新たにエンジン部品入手 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/02 10:05:39

愛車一覧

ホンダ S2000 シルバーアロー (ホンダ S2000)
早いものでもう18年目になりました。 乗る時は気軽に乗れず気合を入れないといけません。乗 ...
ホンダ N-BOXカスタム レッドボックス (ホンダ N-BOXカスタム)
家内の車ですが、我が家のファーストカーです。 ノーマルで乗ろうと思ったのは納車まで。 少 ...
ホンダ ライブディオZX シルバーウィンド― (ホンダ ライブディオZX)
おやじの免許返納により譲り受けました。 2ストの加速は健在です。 少しずつ弄っていきます!
スズキ GSX-R750(GR71F) スズキ GSX-R750(GR71F)
限定500台のGS‐R750R ステアリングダンパー・乾式クラッチ・ラジアルタイヤでした ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation