• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年08月11日

昨日から9.5連休!

こんなに長い休みは社会人になって初めてです。
定年の年に初めてなんて?何か微妙ですが、週明けは会社に行きたくなくなりそうで怖いですね(笑)

初日はついに家内のNBOXが納車されました。
しかし、ナンバーの色が違う(驚)
営業マン「費用かかるけどいいですか?」
私「いいです。」
言葉の行き違いで、白じゃなくていい?ととらえたようです。
まあ来週変更してももらうから良いのですが(苦笑)



早速、リアの全灯化キットを組み込みブレーキ踏んだらスモールも点燈するようにしました。
カプラーに組み込むだけですので簡単でした。
右が全灯、左がノーマルです。素敵!



次にカスタムのターボなのにターボのエンブレムがないので貼っちゃいました。



今の軽四は豪華ですね。
なんでも付いてるし、広い!
ツーシーターばかり乗っているんで次元の違う広さです。



今後は殆どこの車で福岡に行きますのでロドが車庫の肥やしになります。
まず心配なのがバッテリーです。
S2のように端子を外しておけばいいのでしょうが、ロドは端子を外すと再接続の際に、コンピュータに学習させる手間があるのでめんどくさいんです。
そこでメンテナンス機能付きの充電器を購入しました。
要するに充電器を繋ぎっぱなしにしていてもいい奴です。
これが良ければS2にも購入しようと思います。



保管はカーポートにみん友さんから頂いた仲林工業のカバーを掛けて万全です。
このカバーが秀逸でサイズはぴったり、通気口もあり、裾もひもで絞めつけられますし、強風対応のベルトもついている。
何と言っても手触りが柔らかいので傷は付きにくいでしょう。
福岡で使っている汎用のカバーランドのカバーとは随分違います。



さあ暫くは、新車が珍しいのでこちらで楽しませていただきます(笑)
ブログ一覧 | N-BOX | 日記
Posted at 2018/08/11 14:14:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日は、お休み❣️お墓参りへ向かい ...
skyipuさん

暑さからの逃避行 後編(草津、他)
福田屋さん

真夏のお散歩(群馬県)
fuku104さん

2025 ひまわりドライブ② 埼玉 ...
hiroMさん

伏木
THE TALLさん

沢山のイイね!ありがとうございます ...
KUMAMONさん

この記事へのコメント

2018年8月11日 14:39
おお、ついに納車したんですね! おめでとうございます(^O^) レッドな身体にブラックルーフ、精悍です。これでホワイトなんばになれば完璧です。乗りやすいですか? ターボだし、安全装備も充実してて文句はないですよね。

カバー、ぴったりですね。キャストも今日から仲林組になります(笑)
コメントへの返答
2018年8月11日 19:34
今時の軽四にビックリしています‼️
大満足です。
ただ、軽四の宿命でヒョコヒョコ跳ねるのはホイールベースの短さで仕方ないのかな?と思います。
カバーは素晴らしいの一言です(笑)
専用品はレベルが違います。
ありがとうございました😊

プロフィール

S2000 Type Sに乗るオープン大好きなおっさんです。 よろしくお願いします!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
34567 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

純正アースケーブル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/20 14:51:06
新たにエンジン部品入手 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/02 10:05:39

愛車一覧

ホンダ S2000 シルバーアロー (ホンダ S2000)
早いものでもう18年目になりました。 乗る時は気軽に乗れず気合を入れないといけません。乗 ...
ホンダ N-BOXカスタム レッドボックス (ホンダ N-BOXカスタム)
家内の車ですが、我が家のファーストカーです。 ノーマルで乗ろうと思ったのは納車まで。 少 ...
ホンダ ライブディオZX シルバーウィンド― (ホンダ ライブディオZX)
おやじの免許返納により譲り受けました。 2ストの加速は健在です。 少しずつ弄っていきます!
スズキ GSX-R750(GR71F) スズキ GSX-R750(GR71F)
限定500台のGS‐R750R ステアリングダンパー・乾式クラッチ・ラジアルタイヤでした ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation