• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年01月20日

一気に弄った!

一気に弄った! 先週、親父から譲り受けたDio ZXを一気に弄りました。
しかし、まだ数点の部品が残ってしまいました。
結構時間がかかります。
残りは二月以降になります。
まあ、冬の間はそんなに乗れないのでゆっくりやります。

今までバイクはリッターバイクばかりだったので気軽にいじれませんでした。
原チャリは良いですね。
気楽に弄れます。
ちょっとヤンキー風になりましたが、結構きれいに収まりました。
微妙にフィッティングに難はありますが、調整もまた楽しです(笑)



リア周りの部品もクリアーレンズ等も手元に有るんですが、電球を注文するのを忘れていましたので、次回以降です。
まだまだ、ホーンをWにしたり、プラグ換えたり、最終的にはチャンバーを装着してプーリーあたりも弄っていこうかと考えています。



良いおもちゃが出来ました(笑)
ブログ一覧 | Dio ZX | 日記
Posted at 2019/01/20 17:17:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

star⭐︎dust長野で逢いまし ...
ryu_nd5rcさん

👑7月の勝者は誰だ!?📸 8月 ...
VELENOさん

3日天下と、あぶねっ!
Zono Motonaさん

北の大地へ 2025 夏 6日目
hikaru1322さん

ナンカンCR-S
一生バイエルンさん

エクリプススパイダー
ベイサさん

この記事へのコメント

2019年1月20日 17:27
んー、格好良くなった!
こんな風になるなら弄った甲斐もありますね。
素晴らしいと思います(^^)
コメントへの返答
2019年1月20日 17:30
年甲斐もなく、ヤンキー風ですが結構気に入っています!
もう一つ年甲斐もなく昼飯も食わずに弄ったので腰痛で行きつけのマッサージ店で腰を重点的にやってもらう羽目に(笑)
2019年1月20日 21:35
自分も昔通勤用のスズキ(だったか)のZZで色々やりました、キャブまで変えたかな(懐)
スピードリミット解除のCDIの交換もお忘れなく、
60以上出さなきゃ必要無いですが、
チャンバーはやめた方が良いかと、かなりうるさいから(笑)
コメントへの返答
2019年1月21日 8:25
アドバイスありがとうございます😊
部品も高く無いし、種類も多いので楽しみながら頑張ります!

プロフィール

S2000 Type Sに乗るオープン大好きなおっさんです。 よろしくお願いします!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

純正アースケーブル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/20 14:51:06
新たにエンジン部品入手 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/02 10:05:39

愛車一覧

ホンダ S2000 シルバーアロー (ホンダ S2000)
早いものでもう18年目になりました。 乗る時は気軽に乗れず気合を入れないといけません。乗 ...
ホンダ N-BOXカスタム レッドボックス (ホンダ N-BOXカスタム)
家内の車ですが、我が家のファーストカーです。 ノーマルで乗ろうと思ったのは納車まで。 少 ...
ホンダ ライブディオZX シルバーウィンド― (ホンダ ライブディオZX)
おやじの免許返納により譲り受けました。 2ストの加速は健在です。 少しずつ弄っていきます!
スズキ GSX-R750(GR71F) スズキ GSX-R750(GR71F)
限定500台のGS‐R750R ステアリングダンパー・乾式クラッチ・ラジアルタイヤでした ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation