• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年02月23日

花粉なんて怖くない! 

花粉なんて怖くない!  花粉は怖い!
でも、S2には乗りたい!
乗るんだったら屋根は開けたい!
今はくしゃみが凄いです(涙)
結果は明らかなのですがしょうがないですね。

九州はどこに行っても杉林です。
逃れられませんので、突っ込んでいくしかありません。
今日は山下の池まで行きました。
この時期ですから他に車は居ませんでした。
ここも杉だらけ。



朝の内だったので気温は4℃
屋根を開けるのはこのあたりが限界かな?
しかし、久しぶりだったので気持ちいい~!



帰りに十文字原のザ・九州のような草原で一枚!
最高です。
根性なしですから帰りは屋根を閉めてしまいました(苦笑)



まだまだ山の上は雪や樹氷が残っていますが、もうすぐ春の予感の暖かい一日でした。



帰宅していつものようにビールを飲みながら掃除しておしまい(笑)
S2が花粉まみれになったのは言うまでもありません(笑)


ブログ一覧 | S2000 | 日記
Posted at 2019/02/23 16:18:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ゆるトレ
ふじっこパパさん

トヨタ GRカローラ RZ(202 ...
ひで777 B5さん

便利すぎるのも考えものだな。
ターボ2018さん

The Chemical Brot ...
kazoo zzさん

🍈メロンな気持ち
avot-kunさん

【お散歩】コクワガタ捕ったぞぉーー ...
narukipapaさん

この記事へのコメント

2019年2月23日 16:41
もう花粉が飛び始めてますね。先日ゴルフに行ってから何だか鼻がムズムズしたのは花粉だったんでしょうかね。

いやー、素晴らしい景色ですね。関西ではこんな景色は絶対に拝めませんよ。羨ましいー!
コメントへの返答
2019年2月23日 18:17
九州は2月の初めころからぼちぼち飛んでいました(涙)
花粉にめげずにこの景色を満喫しています!
が、辛い(苦笑)
2019年2月23日 17:09
良いですねえ!
あっ新型スープラの赤の3L予約しましたよ
もちろん妄想ですが笑笑
コメントへの返答
2019年2月23日 18:19
私は一生S2でしょうね(笑)
良い車に良い景色!
九州最高です。
2019年2月23日 18:58
初めまして、初コメ失礼します。m(_ _)m

花粉症堪りませんよね…( ;∀;)
自分も花粉症なので、お気持ち痛いほど分かります‼︎
ですが今年は、良い薬を見つけました♪( ͡° ͜ʖ ͡°)
アラミストと言う点鼻液(1日1回)を試してみてください。(╹◡╹)
自分は、コレでくしゃみ鼻水が皆無になりました♪٩( 'ω' )و
…あとは目の痒みだけですが…( ;∀;)
気になりましたらお試しください。m(_ _)m
コメントへの返答
2019年2月23日 20:44
ありがとうございます!
病院にも行って色々試しましたが、今はナザールしか効果が見られません。
アラミスト試してみます。
私も目がかゆい(涙)

プロフィール

S2000 Type Sに乗るオープン大好きなおっさんです。 よろしくお願いします!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
34567 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

純正アースケーブル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/20 14:51:06
新たにエンジン部品入手 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/02 10:05:39

愛車一覧

ホンダ S2000 シルバーアロー (ホンダ S2000)
早いものでもう18年目になりました。 乗る時は気軽に乗れず気合を入れないといけません。乗 ...
ホンダ N-BOXカスタム レッドボックス (ホンダ N-BOXカスタム)
家内の車ですが、我が家のファーストカーです。 ノーマルで乗ろうと思ったのは納車まで。 少 ...
ホンダ ライブディオZX シルバーウィンド― (ホンダ ライブディオZX)
おやじの免許返納により譲り受けました。 2ストの加速は健在です。 少しずつ弄っていきます!
スズキ GSX-R750(GR71F) スズキ GSX-R750(GR71F)
限定500台のGS‐R750R ステアリングダンパー・乾式クラッチ・ラジアルタイヤでした ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation