• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年06月08日

やっと来た!

やっと来た! 福岡専用車が来ました。
MR-Sに乗っていたのでもう一度ミッドシップに乗ってみたいと思っていました。
S2000のロングノーズショートデッキも好きなのですが、ミッドシップの塊感のある低い車高も良いんですよね。
中古なんですが、綺麗な個体です。
フルノーマルです。弄る楽しみが残っています(笑)
しかし、価格は落ちていませんね(涙)



ダウンサスとマフラーは前もってディーラーに送って装着済みです。
ダウンサスはRACING GEARですが、あまり下がっていませんね?
ノーマルはどんだけ高いんだという感じです。
車高を下げた分、ホイールが引っ込んだのでスペーサーがいりますね。



マフラーは HKS ハイパワー スペックL です。
ノーマルに比べると良い音してます!



エンジンカバーも塗装済みで楽しみが一つ減りました(苦笑)



室内は、何やらミラー一体のバックカメラとドラレコが付いている様子
スマホホルダーも良いですね。
シートカバーも赤いのが付いていますが、納車されたら換えるかも(笑)



ミッドシップらしいリアのボリュームと横の張り出し感が結構好きですね。



前後を開けるこの角度もレーシーで良いです。



納車はもう少し先ですが、楽しみが増えました!


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2019/06/08 14:49:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

✨夢は終わらない✨
Team XC40 絆さん

このボリューム凄くないですか!
のうえさんさん

渋滞を避けての夏季休暇(=^x^= ...
rescue118skullさん

夏休み4日目の朝活
彼ら快さん

【お散歩】お盆休み静かな夜ですーー ...
narukipapaさん

💖小雨降り🎵早朝洗車🎵頑張る ...
ひでっち555さん

この記事へのコメント

2019年6月8日 15:49
うわっ、またまたオープンですね。予想と違っていたので意表を突かれてしまいました(笑) でももうすぐ納車とのこと、おめでとうございます! 真っ白なボディが眩しいです(^◇^)
コメントへの返答
2019年6月8日 17:08
ありがとうございます。
結局、オープンになりました!
オープン5台目です(笑)
最後までN-ONEと迷いましたが、オープン大好きですから。
2019年6月8日 23:26
やはりオープンがお似合いですね。
そして私もオープンが欲しくなってきてます。
(  ̄▽ ̄)
コメントへの返答
2019年6月9日 6:20
どうしてもこうなるね(笑)
非日常的空間が最高です!
2019年6月9日 7:46
okuさん、とうとう手を出しましたね(笑)

弄りたい病が直りませんよ😅

2000と660と楽しみましょう♪
コメントへの返答
2019年6月9日 10:04
念願かないました(笑)
hanちゃんさんとこはCIVICが仲間入りしたんですよね。
これからもHONDAで楽しみましょう!

プロフィール

S2000 Type Sに乗るオープン大好きなおっさんです。 よろしくお願いします!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
34567 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

純正アースケーブル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/20 14:51:06
新たにエンジン部品入手 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/02 10:05:39

愛車一覧

ホンダ S2000 シルバーアロー (ホンダ S2000)
早いものでもう18年目になりました。 乗る時は気軽に乗れず気合を入れないといけません。乗 ...
ホンダ N-BOXカスタム レッドボックス (ホンダ N-BOXカスタム)
家内の車ですが、我が家のファーストカーです。 ノーマルで乗ろうと思ったのは納車まで。 少 ...
ホンダ ライブディオZX シルバーウィンド― (ホンダ ライブディオZX)
おやじの免許返納により譲り受けました。 2ストの加速は健在です。 少しずつ弄っていきます!
スズキ GSX-R750(GR71F) スズキ GSX-R750(GR71F)
限定500台のGS‐R750R ステアリングダンパー・乾式クラッチ・ラジアルタイヤでした ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation