• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年08月31日

やっと雨がやんだ!

やっと雨がやんだ! 昨日から大分に出張していましたので昼過ぎに帰宅して早速、お気に入りの五ケ山ダムへ向かいました。
久しぶりに晴れたのですが路面は湧き水で所々濡れていて車がドロドロになりました(涙)
ダム湖の中を覗いてみると、何かスロープのような物がある?
何に使うんだろう?
これだけ大きい物なので、費用も掛かっているでしょうから何らかの目的があるんでしょうね?



帰宅して、洗車して、コネクションロッドを装着しておしまい!

ブログ一覧 | S660 | 日記
Posted at 2019/08/31 17:53:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

一昨日足を痛めたのですが…
右京・Sさん

過剰なおせっかい
パパンダさん

8/9-17 神奈川県 GR Ga ...
cuscoさん

これは……
takeshi.oさん

有給取って車検とお山 2025/8 ...
kai_you_gyoさん

トヨタ RAV4【型式:50系】用 ...
AXIS PARTSさん

この記事へのコメント

2019年8月31日 23:13
雨が降った後は斜面からの雨水が道路に流れて来て厄介ですね。私も時々やられます(笑) ようやく暑さも落ち着いて来たのでこれからが本番ですね!
コメントへの返答
2019年9月1日 7:24
あれだけ降ると半端なく流れて川のようになっているところもありました😱
気温は21度と寒いくらいでした😨
やっとオープンの季節到来です😀

プロフィール

S2000 Type Sに乗るオープン大好きなおっさんです。 よろしくお願いします!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

純正アースケーブル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/20 14:51:06
新たにエンジン部品入手 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/02 10:05:39

愛車一覧

ホンダ S2000 シルバーアロー (ホンダ S2000)
早いものでもう18年目になりました。 乗る時は気軽に乗れず気合を入れないといけません。乗 ...
ホンダ N-BOXカスタム レッドボックス (ホンダ N-BOXカスタム)
家内の車ですが、我が家のファーストカーです。 ノーマルで乗ろうと思ったのは納車まで。 少 ...
ホンダ ライブディオZX シルバーウィンド― (ホンダ ライブディオZX)
おやじの免許返納により譲り受けました。 2ストの加速は健在です。 少しずつ弄っていきます!
スズキ GSX-R750(GR71F) スズキ GSX-R750(GR71F)
限定500台のGS‐R750R ステアリングダンパー・乾式クラッチ・ラジアルタイヤでした ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation