• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年10月26日

こりゃ走れん?

こりゃ走れん? 今日は時間があったので以前地図で確認した、近くの林道に行ってみました。
太宰府天満宮に抜ける林道らしいのですが、道幅狭く、バンプが一杯、落ち葉が凄くて滑る。
走れるものではありませんでした😢



暴走族って今頃そんな呼び方するのかな?
そのおかげで凸凹が一杯でスロー走行を強いられます。
もう二度ときません!
地図の上では近くていい道だと思ったんですがね?



帰宅してOBD2アダプタを使わなくなったスマホに接続してみました。
S6はラジオは装着されているんですが、オーディオはIphoneかAUX対応なんです。
私はIphoneを使っていますが、音楽を聴きながらドライブしている時に停車して写真を撮ろうとするとホルダーから外さなくてはいけないのが手間でした。
以前使っていたandroidのスマホをAmazonmusicとOBD2アプリとOBD2アダプターを繋げることで煩わしさが無くなりました。
反応も良く使い勝手は良いようです。
設定の際にアイドリングで設定中に60度あった吸気音が



信号一つ分走行することで50度に下がっていました。
これで色々なデーターがタイムリーに確認できるようにあります!




ブログ一覧 | S660 | 日記
Posted at 2019/10/26 16:50:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

「ジュラシック・ワールド復活の大地 ...
トホホのおじさん

キリ番
ハチナナさん

週刊】今週の国土交通省発表(リコー ...
かんちゃん@northさん

お盆の中日‥(2025/08/14 ...
hiro-kumaさん

8月13日水曜日は松本へ翌日静岡へ
ジーアール86さん

今日のiroiroあるあーる538 ...
カピまこさん

この記事へのコメント

2019年10月26日 18:33
林道は懐かしいですね。私も若い頃はよく林道を走ってましたが、オフロードバイクだったのでダートです。OBD IIは車の状態を知るには本当に便利です。うちはレーダーで表示してますけど、画面が小さいのでスマホだと見やすくていいでしょうね。
コメントへの返答
2019年10月26日 18:55
良い道と思ったのですが、フロントスポイラーにヒビが入る程の凄い道でした。
OBD2で車の状況を見るのは良いですね。それに加えてオーディオも使い勝手が良くなりました。使いかけのスマホも勿体ないので良いリサイクルになりました♻️

プロフィール

S2000 Type Sに乗るオープン大好きなおっさんです。 よろしくお願いします!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
34567 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

純正アースケーブル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/20 14:51:06
新たにエンジン部品入手 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/02 10:05:39

愛車一覧

ホンダ S2000 シルバーアロー (ホンダ S2000)
早いものでもう18年目になりました。 乗る時は気軽に乗れず気合を入れないといけません。乗 ...
ホンダ N-BOXカスタム レッドボックス (ホンダ N-BOXカスタム)
家内の車ですが、我が家のファーストカーです。 ノーマルで乗ろうと思ったのは納車まで。 少 ...
ホンダ ライブディオZX シルバーウィンド― (ホンダ ライブディオZX)
おやじの免許返納により譲り受けました。 2ストの加速は健在です。 少しずつ弄っていきます!
スズキ GSX-R750(GR71F) スズキ GSX-R750(GR71F)
限定500台のGS‐R750R ステアリングダンパー・乾式クラッチ・ラジアルタイヤでした ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation