• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年04月18日

コロナの野郎!

コロナの野郎! 今週、県内ですが小倉に行くのに特急ソニックに乗ったら何と私以外に一人しか乗っていない。
コロナもここまで来たかという感じですが、ここまで来るとある意味安全かも?

今日はS6のエアクリーナーのフィルターを交換しようと外してみたのですが、何か変な汚れ方で局所的な汚れ方でまだ行けるよう?
なんでこんな汚れ方するんだろう?



このフィルターは湿式2層なのですが、乾式の方が長持ちと言う事で次回は乾式にするべく乾式を購入しました。
しかし、交換はもう少し先にしました。



外出自粛なので家で何かしようと、蕎麦打ちサークルで学んだ事を生かそうと蕎麦打ちの道具を購入してしまいました。
今日は初めての家での蕎麦打ちです。
八割蕎麦なので蕎麦粉と繋ぎ粉をふるいを掛けて整えます。



こねて延ばして切るとこうなります。
まだまだ細く切らないといけませんが難しいですね。



後は湯がいて美味しく頂きました。
太さが一定にならないので湯でる加減が均一にならずにまばらですが、打立ては旨いです!



もう少し修行しないと人様には提供できないかな(笑)
ブログ一覧 | S660 | 日記
Posted at 2020/04/18 21:39:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

スコールの中の洗車‼️
RC-特攻さん

W465 G63 3000km走破!
DORYさん

ガレージの暑さ対策の話し (*´Д ...
エイジングさん

ストラトス誕生物語
THE TALLさん

3D♪ Exhaustって
ns404さん

これは……
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2020年4月18日 23:56
ソニックもそういう感じなんですか。今週頭に関西出張があったんですけど、新幹線は5人だけで網棚には何も乗っていませんでしたw 赤字運転でしょうね。

蕎麦打ちかぁ、いいですね! 道具セットが1万円程度…うちじゃぁ無理かー😅
コメントへの返答
2020年4月19日 7:26
長崎行きのかもめも同じ様なものでした。博多駅も全く人が居ません。

蕎麦打ちは奥が深いので月一のサークルではなかなか上達しないので購入しました。
サークルも中止になりましたし😂
目指せ蕎麦打ち名人です😀

プロフィール

S2000 Type Sに乗るオープン大好きなおっさんです。 よろしくお願いします!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

純正アースケーブル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/20 14:51:06
新たにエンジン部品入手 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/02 10:05:39

愛車一覧

ホンダ S2000 シルバーアロー (ホンダ S2000)
早いものでもう18年目になりました。 乗る時は気軽に乗れず気合を入れないといけません。乗 ...
ホンダ N-BOXカスタム レッドボックス (ホンダ N-BOXカスタム)
家内の車ですが、我が家のファーストカーです。 ノーマルで乗ろうと思ったのは納車まで。 少 ...
ホンダ ライブディオZX シルバーウィンド― (ホンダ ライブディオZX)
おやじの免許返納により譲り受けました。 2ストの加速は健在です。 少しずつ弄っていきます!
スズキ GSX-R750(GR71F) スズキ GSX-R750(GR71F)
限定500台のGS‐R750R ステアリングダンパー・乾式クラッチ・ラジアルタイヤでした ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation