• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年05月24日

S6が車検なので!

S6が車検なので! 不要不急の外出自粛、県をまたいでの移動自粛なのですが、S6の車検と言う用事があるので今回は特別に県をまたいで帰省しました。
車検に出す前にいつもの裏山サーキットへ!
気持ちいいですね(笑)



S6を車検に出して次はS2で!



天気は最高、いつもの平和な景色、コロナがね😢



帰宅してアースラインの引き換えです。
青いラインが白けてきましたしターミナルも新しいのに替えます。
ゴールドのターミナルがビフォーでシルバーがアフターです。



綺麗になりました。
自分でカットしたのですがなかなかピッタリとはいきません。
たかが長さ調整ですが難しいな?
まあとりあえず終わりました(笑)



最後は蜷捕りです。
今日は大潮なので干潮一時間前でもかなり引いてます。
しかし、この時期は暑い!
大汗かいて一心不乱に捕獲します。腰が痛い!



努力の甲斐あって、今日も旨い酒の肴になりましたとさ(笑)


ブログ一覧 | S2000 | 日記
Posted at 2020/05/24 07:53:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

この夏の約束。
tompumpkinheadさん

105【8番らーめん】グルメレポー ...
とも ucf31さん

変なジジイが茶色いモノを大量に食べ ...
エイジングさん

週刊 マツダ RX-7 8号。
TOSIHIROさん

病院のクリーンルームへ移動
FLAT4さん

この記事へのコメント

2020年5月24日 10:27
ちゃーす(^O^)/

2台とも 綺麗なカーポートに 保管されてて

いいなぁー(*^▽^*)


あたしの家なんか 工事用足場材の手作りなんで

サイズは 納得なんですが(*^▽^*)

見た目が変でーす\(◎o◎)/!
コメントへの返答
2020年5月24日 15:04
見た目よりも実用性が大切です。
もう少し広いガレージが欲しいですが、贅沢ですね( ´艸`)
2020年5月25日 7:19
アーシングはクルマが軽く感じるとか音質が良くなったとか色んな感想を目にしますが、何故かメーカー純正オプションは見たことがないんです。私は信じる派なので、ジムニー買ったら絶対やってみたいです。
コメントへの返答
2020年5月25日 7:50
なんと言ってもエンジンルームが華やかになるのが良いです!
電気の通りが良くなるので良い方向になっているのは間違いないと思います。

プロフィール

S2000 Type Sに乗るオープン大好きなおっさんです。 よろしくお願いします!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
34567 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

純正アースケーブル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/20 14:51:06
新たにエンジン部品入手 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/02 10:05:39

愛車一覧

ホンダ S2000 シルバーアロー (ホンダ S2000)
早いものでもう18年目になりました。 乗る時は気軽に乗れず気合を入れないといけません。乗 ...
ホンダ N-BOXカスタム レッドボックス (ホンダ N-BOXカスタム)
家内の車ですが、我が家のファーストカーです。 ノーマルで乗ろうと思ったのは納車まで。 少 ...
ホンダ ライブディオZX シルバーウィンド― (ホンダ ライブディオZX)
おやじの免許返納により譲り受けました。 2ストの加速は健在です。 少しずつ弄っていきます!
スズキ GSX-R750(GR71F) スズキ GSX-R750(GR71F)
限定500台のGS‐R750R ステアリングダンパー・乾式クラッチ・ラジアルタイヤでした ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation