• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年08月10日

三連休も終わり!

三連休も終わり! もう三連休も終わりなので福岡に戻らなくては。
今日は早朝から昨日S2に施工したエレクトロディスチャージャーの効果測定です。
いつものお山へ!
全体的に振動が減ってエンジン音が静かにしっとりなりました。全てにおいて上質な走りになったような?
ロードノイズは明らかに減りました。
S2らしくないですが何か高級になったような感じです。



減衰調整も何種類か試しましたが、今は3段目が一番しっくりきます。
慣らしが終わってもう少し攻めると上位の方が良くなるかもしれません。



福岡に戻る途中、家内のリクエストで、先日、ナイトロZ さんと行った「塚原の里」によって帰りました。
オープン前40分に到着したので2番めでした。



ここの駐車場からの景色はなかなかの物です。
大自然真っ只中ってな感じです。



本日は鳥の炭火焼と豊後牛の炭火焼きも注文して、久しぶりに鹿の刺し身も食しました。旨かったな😁



食後に表に出てみると行列ができていました。
早めに行かないと随分待たなくてはいけないようですね。



福岡に帰宅したらスコールでいつものビールを飲みながら掃除が出来ませんでした。
ブログ一覧 | S660 | 日記
Posted at 2020/08/10 15:16:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

番外 フェラーリ 612 スカリエ ...
ひで777 B5さん

8/13 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

お疲れ様でひた🙇(キリ番、フォー ...
ゆう@LEXUSさん

【 臨時収入 】
ステッチ♪さん

南へ
バーバンさん

夏休み最終日は・・・お昼を食べに出 ...
彼ら快さん

この記事へのコメント

2020年8月10日 16:47
お疲れ様でした🙆
お肉美味しそう❗鹿肉はわさび醤油で食べると美味しいですよね。昔はよく知り合いが持ってきてくれて食べてました😅

2000の方も良い感触だったようですね!
音にも関係してそうなので私も検討してみます
😄インプレありがとうございました。
コメントへの返答
2020年8月10日 18:23
久しぶりに鹿を食べました🦌
わさび醤油ですか。
生姜醤油でした😀
旨かったです❗️

S2も感触は良かったです。
サスやブッシュ、マウント変えたばかりですが、ロードノイズは明らかに減りました。
いい車になりました🚗
2020年8月10日 21:37
三連休なんてあっという間に終わっちゃいますねw あまりの暑さにお出掛けもせずに籠っていました。

鹿の刺身って美味しんですか!? 食べたことないから感覚が分かりません。是非詳細に教えてください(^^) 
コメントへの返答
2020年8月11日 9:14
よく弄りましたが暑かったですね。
馬も四つ足鹿も四つ足🦌じゃないですが、馬肉に似ています。
臭みもありませんし、もっちりとした舌触りが旨味を増幅します。
九州特有の甘い醤油とよく合います。
馬肉が大好きなのでめちゃ旨かったです😀

プロフィール

S2000 Type Sに乗るオープン大好きなおっさんです。 よろしくお願いします!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
34567 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

純正アースケーブル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/20 14:51:06
新たにエンジン部品入手 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/02 10:05:39

愛車一覧

ホンダ S2000 シルバーアロー (ホンダ S2000)
早いものでもう18年目になりました。 乗る時は気軽に乗れず気合を入れないといけません。乗 ...
ホンダ N-BOXカスタム レッドボックス (ホンダ N-BOXカスタム)
家内の車ですが、我が家のファーストカーです。 ノーマルで乗ろうと思ったのは納車まで。 少 ...
ホンダ ライブディオZX シルバーウィンド― (ホンダ ライブディオZX)
おやじの免許返納により譲り受けました。 2ストの加速は健在です。 少しずつ弄っていきます!
スズキ GSX-R750(GR71F) スズキ GSX-R750(GR71F)
限定500台のGS‐R750R ステアリングダンパー・乾式クラッチ・ラジアルタイヤでした ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation