• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年10月03日

手元にあると乗ってしまう😁

手元にあると乗ってしまう😁 軽井沢から戻ってS2はまだ大分のガレージに入れていません。
いい加減乗ったのでもう良いかと思いきや、今日も乗ってしまいました。
いつもの五ケ山ダムです。



今日は全く人がいませんでした。
どうしたんだろう?
まあ、静かでいいのですが、ちと寂しいような。
今日装着したハンドルホルダーの具合もいいですね。



スマホホルダーは軽井沢に行くとき試験的に装着しましたがすこぶる良好で正式導入決定です。
スマホのナビも使いやすくなりましたのでポータブルナビはもういらないかもしれませんね。



軽井沢オフでのじゃんけん大会の戦利品はここに納まりました。
シリアルNoも入ってマニアックです。



PVCバルブのホースを以前シリコン製に交換したのですが、今回、軽井沢から帰ってきたときにホースの表面に汗をかいていました。
なんだ?と触ってみるとオイルが表面に滲み出ている。
これはイカンということで、オーバークオリティですがCool Nutsのステンメッシュホースに交換しました。
何となくレーシーになりました😁



今日も乗っていじって充実のS2ライフでした。
いつものようにビールですが、今日は軽井沢の地ビールを飲みながら掃除をしておしまい!




ブログ一覧 | S2000 | 日記
Posted at 2020/10/03 18:27:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏休み3日目の朝活
彼ら快さん

盆休み突入
バーバンさん

CCウォーターから20日後。
8JCCZFさん

8月17日のモーニングミーティング
パパンダさん

お盆初日から朝ドラ!
のうえさんさん

おはようございます。
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2020年10月3日 21:31
ステアリングが簡単に外せるような構造になっているんですか? レースマシンでは観たことあるんですけど…。好きなクルマでドライブするって、他には代え難いものがありますもんね。今日は久々にS2000が走ってるところを見掛けましたが、いい音してました(^^)/
コメントへの返答
2020年10月4日 8:13
フルバケなんでハンドル外すかシートをズラさないと乗り降りできないんです。
クイックリリースというワンタッチで取り外せるものを装着しています。

https://minkara.carview.co.jp/userid/713350/car/607817/5833371/parts.aspx

お天気の良い日のドライブは最高ですね😁
S2も随分数が減ってきました。
絶滅危惧種です。

プロフィール

S2000 Type Sに乗るオープン大好きなおっさんです。 よろしくお願いします!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
34567 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

純正アースケーブル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/20 14:51:06
新たにエンジン部品入手 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/02 10:05:39

愛車一覧

ホンダ S2000 シルバーアロー (ホンダ S2000)
早いものでもう18年目になりました。 乗る時は気軽に乗れず気合を入れないといけません。乗 ...
ホンダ N-BOXカスタム レッドボックス (ホンダ N-BOXカスタム)
家内の車ですが、我が家のファーストカーです。 ノーマルで乗ろうと思ったのは納車まで。 少 ...
ホンダ ライブディオZX シルバーウィンド― (ホンダ ライブディオZX)
おやじの免許返納により譲り受けました。 2ストの加速は健在です。 少しずつ弄っていきます!
スズキ GSX-R750(GR71F) スズキ GSX-R750(GR71F)
限定500台のGS‐R750R ステアリングダンパー・乾式クラッチ・ラジアルタイヤでした ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation