• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年11月24日

嵐が去って😀

嵐が去って😀 孫が帰って行きました。
抱くとギャン泣きの繰り返しで、最後までダメでした👎
相手はしてくれるんですが、抱くとアウトです😀
前日は家族で唐津の漁師村で食事です。
いつもながら新鮮な材料です。
都会から来る人には喜ばれるんですよね!



この日は水イカでした🦑
プリップリの身の甘さ‼️



天麩羅のサクサク感‼️
最高ですね♪



昨日の朝早く孫台風が東に抜けたので、午後からはS6でお山に!
ダムの水位がどんどん下がって行きます。
最近あまり雨が降りません☔️ものね❓



ダムの近くに小川内の杉が有ります。
ダムで沈んだ小川内地区の杉です。
御神木の様なものらしく、鉄筋の柵に覆われて大事に育てられています。



こんな大きな杉の木を植え替えるのは想像を絶する作業だったでしょう!



自宅に戻り🏠S6のグランドエフェクターの製作に取り組みましたが、タイムオーバーでここまで😂
来週以降に持ち越しです😀
孫台風が去って寂しくなりましたが、他の事で楽しむ事にします‼️

ブログ一覧 | S660 | 日記
Posted at 2020/11/24 12:24:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
Patio.さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
takachoさん

とんがりCorn
ふじっこパパさん

北海道から本州を目指すツーリングの ...
エイジングさん

今日のランチはラーメンだ!
キャニオンゴールドさん

台風に追いかけられる、こだま712号
Zono Motonaさん

この記事へのコメント

2020年11月25日 7:32
天麩羅、めちゃ美味しそうですね。食べてみたいなぁ。そう言えば小倉にあったんですが、天ぷらの扶桑というお店は今でもあるんでしょうか?
コメントへの返答
2020年11月25日 7:46
天麩羅の扶桑は今でも数店舗ありますね!
小倉駅ビルの中にもあります。
博多では天麩羅の平尾が有名です😀
是非おいで下さい♪

プロフィール

S2000 Type Sに乗るオープン大好きなおっさんです。 よろしくお願いします!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

純正アースケーブル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/20 14:51:06
新たにエンジン部品入手 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/02 10:05:39

愛車一覧

ホンダ S2000 シルバーアロー (ホンダ S2000)
早いものでもう18年目になりました。 乗る時は気軽に乗れず気合を入れないといけません。乗 ...
ホンダ N-BOXカスタム レッドボックス (ホンダ N-BOXカスタム)
家内の車ですが、我が家のファーストカーです。 ノーマルで乗ろうと思ったのは納車まで。 少 ...
ホンダ ライブディオZX シルバーウィンド― (ホンダ ライブディオZX)
おやじの免許返納により譲り受けました。 2ストの加速は健在です。 少しずつ弄っていきます!
スズキ GSX-R750(GR71F) スズキ GSX-R750(GR71F)
限定500台のGS‐R750R ステアリングダンパー・乾式クラッチ・ラジアルタイヤでした ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation