• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年01月01日

あけましておめでとうございます!

あけましておめでとうございます! あけましておめでとうございます!
昨年は大変お世話になりました。
本年もよろしくお願いいたします。
極寒の新年になりましたが、皆さんいかがお過ごしですか?
皆さんとのみんカラ生活により昨年は充実したカーライフを送ることが出来ました。
本年もどうぞ「絡み」の程をよろしくおねがいいたします😁

昨日から、前日参りで櫛田神社にお参りしました。
破魔矢も購入しましたので、今日は良いかな?と思ったのですが、とりあえず太宰府天満宮へ!
例年とは違って人出は少ないそうですが、そんなに少ないですか?
完全に蜜と思うのですが?



参道もご覧の通りで、お参りはせずに遠くで祈りつつ引き返しました。



しかし、帰りの参道のお店で、今年の年回り(昭和33年生まれ)は八方塞がりで何をやっても上手く行かない年だとの看板を発見。
それを防ぐには「四神」をまとえば良いらしい?(風水らしい)
まんまと風水商法にハマってしまい「四神」の数珠を購入しました。
まあ、これで少しは気が楽になるのですから安いものです😁



帰宅すると元旦早々、今年を占うかのようにまた部品が。
2月にS2の車検なのでその時の交換部品として購入しました。
また今年もネットショッパーのパワー全開で部品装着の年になりそうです😁

ブログ一覧 | 生活 | 日記
Posted at 2021/01/01 17:32:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

気になる車・・・(^^)1445
よっさん63さん

2025年お盆休み計画
dora1958さん

【シェアスタイル】創業祭モニター募 ...
wakasagi29_さん

充電ドライブ!
DORYさん

ハーレーで行く 兵庫県川辺郡猪名川 ...
☆じゅん♪さん

実録「どぶろっく」181
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2021年1月1日 18:15
明けましておめでとうございます😊
今年も宜しくお願いします🙇

やはり場所に依っては人は減りませんね😅
自分から感染対策しないと…

うちのSは1月(今月)が車検なので、中旬頃ディーラーに出します。ので色々と外したり調整したりが段々面倒になってきました😱
コメントへの返答
2021年1月1日 19:22
あけましておめでとうございます。本年もよろしくおねがいします😁

結構、混んでいましたのでびっくりしました!
近寄る気にはなりませんでした。

うちのディーラーは私が高校生からの付き合いなので結構アバウトに対応してくれるのでその点は良いのですが、自分が気になっている所が多いので交換します。

ラジエーターとステンメッシュブレーキホースももうすぐ到着します😁
2021年1月1日 22:21
さすがは太宰府天満宮ですねー。でも、人の入りはやはり少なそうですね。


昼間行けばワタシの行った神社でも人が居たのかなー??一応あの偕楽園の隣の神社です(^_^;
コメントへの返答
2021年1月2日 7:49
コロナの影響は大きいようでした。
常磐神社って水戸黄門をお祀りした神社じゃないですか!
メジャーですよ😁
昼間は大勢の人で賑わってますよ!
2021年1月1日 22:25
新年おめでとうございます。
本年も何卒よろしくお願い致します。

今年はネット活用がメインになりそうですね。
私も同じく、amazonで色々と調べてますよ😄
カートに放り込んで総額を見ておったまげてますw
コメントへの返答
2021年1月2日 7:54
あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いします。

Amazon地獄にハマる事もう何年でしょうか😁
なかなか抜け出せませんがこれが楽しいんですよね!
カードの請求を見る度に後悔しますが。
ジムニー元年をお楽しみ下さい!

プロフィール

S2000 Type Sに乗るオープン大好きなおっさんです。 よろしくお願いします!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
34567 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

純正アースケーブル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/20 14:51:06
新たにエンジン部品入手 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/02 10:05:39

愛車一覧

ホンダ S2000 シルバーアロー (ホンダ S2000)
早いものでもう18年目になりました。 乗る時は気軽に乗れず気合を入れないといけません。乗 ...
ホンダ N-BOXカスタム レッドボックス (ホンダ N-BOXカスタム)
家内の車ですが、我が家のファーストカーです。 ノーマルで乗ろうと思ったのは納車まで。 少 ...
ホンダ ライブディオZX シルバーウィンド― (ホンダ ライブディオZX)
おやじの免許返納により譲り受けました。 2ストの加速は健在です。 少しずつ弄っていきます!
スズキ GSX-R750(GR71F) スズキ GSX-R750(GR71F)
限定500台のGS‐R750R ステアリングダンパー・乾式クラッチ・ラジアルタイヤでした ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation