• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年02月25日

リアガーニッシュLED最終調整!

リアガーニッシュLED最終調整! 最近のLEDは性能がいいので拡散が凄い!
地面まで照らしてしまい、ネオン状態です。
センターのLEDは調光したのですが、白のシリコンLEDを入れたのでレンズの赤では色調整が足らず少しオレンジ色がかかっていますね。
赤のLEDの方が良かったでしょうか?


センターLEDなし。
下ダクトのLEDの光が漏れて地面を照らす。
派手でいいのですが、見えないから良いようなもののちょっと恥ずかしい。



センターLEDあり。調光不十分で明るい。
下ダクトのLEDの光は漏れている。
折角のセンターLEDが地面の反射光で目立たず、全体的に賑やかな収まりのつかない派手派手になっています。



下ダクトの光漏れも補正。
センターLEDの調光も完了して派手派手ではなくスッキリしました。
完成です😁

ブログ一覧 | S660 | 日記
Posted at 2021/02/25 20:19:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

出雲そば処 八雲庵
こうた with プレッサさん

おはようございます!
takeshi.oさん

Sade - The Sweete ...
kazoo zzさん

代打『メタひか♪』くん🍶😄
メタひか♪さん

ATCツーリングオフpart1( ̄ ...
まおうアニキさん

ドラレコ補助バッテリーを更新・・・
マル運さん

この記事へのコメント

2021年2月26日 1:16
確かに最後の画像が良さそうです。これならジェントルな感じが漂ってます😃 昔からホンダ車がお好きなんですか? 私は色々なメーカーのクルマに乗ってきましたが、いすゞだけは乗ったことがないです。ホンダは初代シティ、初代オデッセィ、トルネオ、フィットに乗りました。一番思い出に残ってるのは赤いシティです。学生時代だったから楽しかったですね。
コメントへの返答
2021年2月26日 7:52
なかなかイメージ通りにならずに苦労しました😀
お付き合いの関係でホンダ関係者が多くホンダが多いですね。
三菱といすゞには乗った事がないです。ボルボとワーゲンにも乗りました。
今のディーラーの亡くなった会長とは高校生からの付き合いなのでここ10台位はこのデーラーからの購入です。
NCもここの下取り車です🚗

プロフィール

S2000 Type Sに乗るオープン大好きなおっさんです。 よろしくお願いします!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
34567 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

純正アースケーブル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/20 14:51:06
新たにエンジン部品入手 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/02 10:05:39

愛車一覧

ホンダ S2000 シルバーアロー (ホンダ S2000)
早いものでもう18年目になりました。 乗る時は気軽に乗れず気合を入れないといけません。乗 ...
ホンダ N-BOXカスタム レッドボックス (ホンダ N-BOXカスタム)
家内の車ですが、我が家のファーストカーです。 ノーマルで乗ろうと思ったのは納車まで。 少 ...
ホンダ ライブディオZX シルバーウィンド― (ホンダ ライブディオZX)
おやじの免許返納により譲り受けました。 2ストの加速は健在です。 少しずつ弄っていきます!
スズキ GSX-R750(GR71F) スズキ GSX-R750(GR71F)
限定500台のGS‐R750R ステアリングダンパー・乾式クラッチ・ラジアルタイヤでした ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation