• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年03月12日

生産終了!

生産終了! S6もついに生産終了!







S2は生産終了を知って購入した。



S6は予期せぬ生産終了。
時代の流れでしょうがないのかな?
S2もS6も二度とこんな車は出てこないでしょうね。



二台とも大事に乗らなくては♬
ブログ一覧 | S660 | 日記
Posted at 2021/03/12 15:58:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

YouTube動画up 真夏でも ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

スターダストミーティング2025【 ...
Wat42さん

【 ヨコスパ 竜泉寺の湯♨️】に来 ...
bighand045さん

【シェアスタイル】創業祭モニター募 ...
wakasagi29_さん

ZDR055 フロントカメラとリヤ ...
コムテックさん

北の大地へ 2025 夏 7日目・ ...
hikaru1322さん

この記事へのコメント

2021年3月12日 20:27
しっかりしたスポーツカー、マニュアル、屋根が開く、ついでにS6はミッドシップ。
今後はなかなか出ないでしょうか。
貴重なマシンですね。(^_^)
コメントへの返答
2021年3月13日 9:16
ガソリンエンジンが難しい時代だからね。
オープンも少なくなってきたし、こんな車ばかり所有していることが誇らしいです😁
あと何年車に乗れるか分からないけど最後まで大切に乗りたいね♪
2021年3月12日 21:44
突然の生産中止発表でしたね。今後は希少なクルマの仲間入りということですかね。たくさんの生産中止車がありますが、昭和を代表するクルマたちと同じく令和初期のクルマとして皆さんの記憶に残ることでしょう。大切に乗り続けてください😃
コメントへの返答
2021年3月13日 9:22
何ヶ月か前くらいから黄色が生産中止になって、もしかしてなんて噂がありましたが、現実になりました。
ビートが5年でしたので7年はよく頑張ったと思います。
恐らく、マイナーチェンジする時から決まっていたんでしょう。
まあ、これ以上増えないということは希少性が維持されるということなのでいい事かもしれません。
不動になるまで楽しみます😁

プロフィール

S2000 Type Sに乗るオープン大好きなおっさんです。 よろしくお願いします!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
34567 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

純正アースケーブル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/20 14:51:06
新たにエンジン部品入手 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/02 10:05:39

愛車一覧

ホンダ S2000 シルバーアロー (ホンダ S2000)
早いものでもう18年目になりました。 乗る時は気軽に乗れず気合を入れないといけません。乗 ...
ホンダ N-BOXカスタム レッドボックス (ホンダ N-BOXカスタム)
家内の車ですが、我が家のファーストカーです。 ノーマルで乗ろうと思ったのは納車まで。 少 ...
ホンダ ライブディオZX シルバーウィンド― (ホンダ ライブディオZX)
おやじの免許返納により譲り受けました。 2ストの加速は健在です。 少しずつ弄っていきます!
スズキ GSX-R750(GR71F) スズキ GSX-R750(GR71F)
限定500台のGS‐R750R ステアリングダンパー・乾式クラッチ・ラジアルタイヤでした ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation