• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年07月10日

適正空気圧!

適正空気圧! 空気圧センサーを取り付けるので早速、空気注入!
N-BOXの規定空気圧は210kpaです。
しかし、これは日本タイヤ規格(JATMA)での数値です。
現在の装着タイヤは Hankook VENTUS PRIME-3です。
このタイヤは欧州タイヤ規格(XL)になります。
タイヤにはそれぞれのサイズで空気圧負荷能力と言うのがあります。
N-BOXの純正タイヤの荷重指数は75で空気圧210kpaだと負荷能力は330kgになります。
これがXL規格になるとHankook VENTUS PRIME-3の荷重指数は72ですので330kg以上の強度を出すには、270kpaの空気圧が必要になります。
驚きの空気圧ですが、入れてみるとそんなにゴツゴツはしません。



S6も同じように計算すると、フロントが純正荷重指数75、空気圧190、負荷能力340kg
リアが純正荷重指数80、空気圧200、負荷能力405kgになります。
S6の現在装着タイヤはナンカン NS2-Rですが同じようにXL規格ではフロント荷重指数75、空気圧250、負荷能力345kg
リアが荷重指数84、空気圧230、負荷能力415kgとなります。



いずれもかなり高負荷な空気圧になりますが、アジアンタイヤは「腰砕けする」という話を聞きますが、恐らく、この規格が違うのに日本規格の空気圧を注入するので空気圧が不足して強度が足りないのではないでしょうか?
私も今まで日本規格より少しだけ高めに注入していましたが、以後は適当ではなく適正な空気圧を注入するように気を付けたいと思います😁
ブログ一覧 | N-BOX | 日記
Posted at 2021/07/10 17:45:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝の一杯 8/1
とも ucf31さん

今夜の晩飯は〜😋👍
一時停止100%さん

疲れました〜(*´Д`*)
SELFSERVICEさん

松島基地と石巻埠頭 工場萌え
ライトバン59さん

8/2 土曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

関ハム満喫^_^
b_bshuichiさん

この記事へのコメント

2021年7月10日 18:11
oku-S2000さん
お疲れ様です😃

Hankook VENTUSだと270kpa必要なんですね!!
相当な圧‼️参考になりました!

付けているのを見ると欲しくなります😆
コメントへの返答
2021年7月10日 20:10
今まで適当な感じで入れてましたが、改めて正確に調べてみると驚きの空気圧でした。
タイヤサイズ毎に負荷能力が違うようですのでお気を付け下さい!
センサーは便利ですし、レーシーになります😁
2021年7月10日 21:21
なるほど、規格の違いなんですか。
やっぱり適正な空気圧にしてあげないと性能は満たさないですね。
何だか目から鱗って感じです。
コメントへの返答
2021年7月10日 21:31
まだまだXL規格は普及していませんが認識していない大変な事になりそうです😀
アジアンタイヤは安いですし、適正に使用すれば性能は充分だと思います‼️

プロフィール

S2000 Type Sに乗るオープン大好きなおっさんです。 よろしくお願いします!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SPORT.114 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/20 17:22:08
さようならS660! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/20 07:33:53
ピストレーサー! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/03 18:37:02

愛車一覧

ホンダ S2000 シルバーアロー (ホンダ S2000)
早いものでもう18年目になりました。 乗る時は気軽に乗れず気合を入れないといけません。乗 ...
ホンダ N-BOXカスタム レッドボックス (ホンダ N-BOXカスタム)
家内の車ですが、我が家のファーストカーです。 ノーマルで乗ろうと思ったのは納車まで。 少 ...
ホンダ ライブディオZX シルバーウィンド― (ホンダ ライブディオZX)
おやじの免許返納により譲り受けました。 2ストの加速は健在です。 少しずつ弄っていきます!
スズキ GSX-R750(GR71F) スズキ GSX-R750(GR71F)
限定500台のGS‐R750R ステアリングダンパー・乾式クラッチ・ラジアルタイヤでした ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation