• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年09月20日

無限ボンネットの手直し‼️

無限ボンネットの手直し‼️ 無限ボンネットのこのサメエラの部分が問題なのですが?
無限のエアロボンネットは未塗装で届きますので、外回りを塗装するとダクトの内側は白くなります。



この部分を塗装にするかどうするか、悩んだ挙句、カーボンカッティングシートにすることに。
しかし、全部をカバーするのにはカーボンカッティングシートが大きすぎて隙間に入らなぃ。
ちょうど良い大きさに切断して何とかカバーしました♪
ボンネット裏のこの部分からカーボンカッティングシートを挿入します。



取り敢えず外見から見える部分はカーボンカッティングシートでカバー出来ました。

p
ブログ一覧 | S660 | 日記
Posted at 2021/09/20 20:09:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

接点復活剤が届きました
Iichigoriki07さん

おはようございます。
138タワー観光さん

秋の空っぽくなってきました♪
kuta55さん

【シェアスタイル】ディフューザーの ...
株式会社シェアスタイルさん

ありがとー💕555「イイね👍️」
Nori-さん

①2025”夏『奈良三輪そうめん流 ...
☆アル君さん

この記事へのコメント

2021年9月20日 23:16
これは神経使いますねw 最初画像を見てもどういうことか分からなかったんですが、いいアイディアです! 
コメントへの返答
2021年9月21日 11:42
内側が白いと安っぽく見えるので筆を中に突っ込んで黒く塗ろうと思ったのですが、塗料だと失敗した時に取り返しがつかなくなるのでカッティングシートにしました♪
苦労しましたが良い出来になりました😀

プロフィール

S2000 Type Sに乗るオープン大好きなおっさんです。 よろしくお願いします!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

純正アースケーブル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/20 14:51:06
新たにエンジン部品入手 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/02 10:05:39

愛車一覧

ホンダ S2000 シルバーアロー (ホンダ S2000)
早いものでもう18年目になりました。 乗る時は気軽に乗れず気合を入れないといけません。乗 ...
ホンダ N-BOXカスタム レッドボックス (ホンダ N-BOXカスタム)
家内の車ですが、我が家のファーストカーです。 ノーマルで乗ろうと思ったのは納車まで。 少 ...
ホンダ ライブディオZX シルバーウィンド― (ホンダ ライブディオZX)
おやじの免許返納により譲り受けました。 2ストの加速は健在です。 少しずつ弄っていきます!
スズキ GSX-R750(GR71F) スズキ GSX-R750(GR71F)
限定500台のGS‐R750R ステアリングダンパー・乾式クラッチ・ラジアルタイヤでした ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation