• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年10月24日

平戸・生月の珍道中!

平戸・生月の珍道中! 未明からの雨もやみ晴天のツーリングになりました。
バイク5台と車の旅です。
S6で来なくてよかった、S6で来ていたら四輪が一番排気量が小さいことになっていましたから。
平戸大橋も風は強かったですが良い景色でした。



平戸瀬戸市場のイカタコ丼も相変わらずの旨さでした。
勿論いつものように行列に並びました。



川内峠も秋の空と海とが素晴らしい景色でした。



空はもうスッカリ秋の空です。



塩俵断崖も凄い風ですが、一番下で釣りをしているのには驚きました。



オオバエ灯台は凄い風でしたが、対馬まで見渡せました。



帰りは睡魔との戦いですから、眠気覚ましのソフトクリームです。
甘みを抑えて最高の眠気覚ましでした。



眠気も冷めたところで一路帰路につき西九州道を軽快に飛ばします!



本日も旨いもの食って綺麗な景色を見て楽しい一日でした。
無事に帰宅して掃除をしてお終いです。



今回参加のバイクたちです。

トライアンフ ボンネビル ボバー



YAMAHA MT01-S



HONDA CBR1100XX



KAWASAKI ZX-14R



ハーレー ストリートボブ 104

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2021/10/24 09:43:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

アイドルストップを
ヒロ坊おじいちゃんさん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
プレゼンスZSさん

お休み〜
バーバンさん

こんばんわ
パッパ―さん

2年ぶり 夏の風物詩
THE TALLさん

トナラー被害にあいました
tatuchi(タッチです)さん

この記事へのコメント

2021年10月25日 7:56
秋晴れの1日ですね、気持ち良さそう。最近寒く感じる日が多くなってきたので日中の日差しが有り難くて散歩にもバッチリです。

トライアンフ、私は大好きです。あのスタイリング、大脱走という映画でもクラシックなものが出てましたが、如何にもバイクってところが最高です。
コメントへの返答
2021年10月25日 13:34
バイクの皆さんは寒かったみたいです。
北風も強く日向と日陰の差が激しかったですね。
私もトライアンフの3気筒が好きですね。
回転とトルクの出方が絶妙ですから。
またバイクが欲しいですが、もうタイヤが信用できなくなったので乗らない方が身のためだと自重しています!
2021年10月31日 5:47
お疲れ様でした。
今回も楽しいツーリングになりました。
ありがとうございました。
久しぶりのバイクだったので腕周りの筋肉痛がキツかったです。(^_^;)
コメントへの返答
2021年10月31日 7:26
街中に入るとバイクと車のツーリングは辛いね。
バイクはこれからバイクは寒いんじゃない?
Zにしては😀
2021年11月1日 20:07
Zの方が楽ですね。(^_^;)
コメントへの返答
2021年11月1日 20:57
だよね😀

プロフィール

S2000 Type Sに乗るオープン大好きなおっさんです。 よろしくお願いします!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SPORT.114 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/20 17:22:08
さようならS660! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/20 07:33:53
ピストレーサー! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/03 18:37:02

愛車一覧

ホンダ S2000 シルバーアロー (ホンダ S2000)
早いものでもう18年目になりました。 乗る時は気軽に乗れず気合を入れないといけません。乗 ...
ホンダ N-BOXカスタム レッドボックス (ホンダ N-BOXカスタム)
家内の車ですが、我が家のファーストカーです。 ノーマルで乗ろうと思ったのは納車まで。 少 ...
ホンダ ライブディオZX シルバーウィンド― (ホンダ ライブディオZX)
おやじの免許返納により譲り受けました。 2ストの加速は健在です。 少しずつ弄っていきます!
スズキ GSX-R750(GR71F) スズキ GSX-R750(GR71F)
限定500台のGS‐R750R ステアリングダンパー・乾式クラッチ・ラジアルタイヤでした ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation