• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年02月05日

極寒!

極寒! 今日は極寒です!
2つ程作業をしたかったのですが、メチャクチャ寒いので繊細さがあまり必要のない、アルミハブカバー装着に手を付けました。
もう一つは吸気関係なので繊細な作業になるので寒さを耐えながらやるものではないですよね😂
ハブとディスクには購入当時に赤錆転換剤を湿布していたのですが暫くするとやはりサビが浮いてきます。



ホイール外して赤錆転換剤を湿布してアルミハブカバーを被せますが、寒い!



ホイールを戻して完成です。



これで、足元スッキリ綺麗になりました。



S2にもハブカバーを装着しています。



もう一つの作業はもう少し暖かいときに後回しです。
ブログ一覧 | S660 | 日記
Posted at 2022/02/05 13:25:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

楽しく藁人形^_^
b_bshuichiさん

良い燃費^_^
埼玉の猫さん

ロードスター(試乗車)に乗ってみま ...
hivaryやすさん

My Favorite Place.
ヒロ桜井さん

雲厚しまたもTACOるや敗戦忌
CSDJPさん

おはようございます!
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2022年2月5日 13:41
自分も普段は気にしない‥…いや、気にしない様にしているホイールの見た目ですが、これは良いですね♪
ちょっとしたパーツ装着でイメチェン!
う〜ん、とても気になります。
お値段的にも手頃ですし……。物欲が……(笑)
コメントへの返答
2022年2月5日 15:33
S6はこの辺りが気になりますよね。
S2で使っていて良いのは分かっていたのですが、なかなか踏ん切れなくて、やっと装着しました😀
是非、装着してスッキリして下さい♬
2022年2月5日 18:32
おお、転換剤ですね! 私も買って持ってます(笑) まだジムニーが錆びてきていないので塗ってはいませんが、見つけたら作業に掛かろうと思ってます。下に潜りやすいクルマなので、シャーシブラックとか転換剤は早々に買い込んでいました。

やっぱり足元は黒いと締まって見えますね、スポーツカーは特別そういいう風に感じます。早く寒さが和らいで欲しいです。お昼過ぎから雪がバンバン降ってましたw
コメントへの返答
2022年2月5日 19:20
博多も凄い雪が降ったり止んだりで、震えながらの作業でした😱

転換剤は昔から重宝しています。
一時期スプレータイプを使いましたが、液体の方が効率が良いです!

プロフィール

S2000 Type Sに乗るオープン大好きなおっさんです。 よろしくお願いします!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
34567 89
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

純正アースケーブル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/20 14:51:06
新たにエンジン部品入手 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/02 10:05:39

愛車一覧

ホンダ S2000 シルバーアロー (ホンダ S2000)
早いものでもう18年目になりました。 乗る時は気軽に乗れず気合を入れないといけません。乗 ...
ホンダ N-BOXカスタム レッドボックス (ホンダ N-BOXカスタム)
家内の車ですが、我が家のファーストカーです。 ノーマルで乗ろうと思ったのは納車まで。 少 ...
ホンダ ライブディオZX シルバーウィンド― (ホンダ ライブディオZX)
おやじの免許返納により譲り受けました。 2ストの加速は健在です。 少しずつ弄っていきます!
スズキ GSX-R750(GR71F) スズキ GSX-R750(GR71F)
限定500台のGS‐R750R ステアリングダンパー・乾式クラッチ・ラジアルタイヤでした ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation