• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年02月12日

オカルト系ではなさそう?

オカルト系ではなさそう? スロットルボディースペーサー!
先日の極寒を避けて本日の装着となりました。



こんなに違うとは?
アイドリングが静かになり、上質なエンジンになりました。
吸気流が整えられるらしい?
この12mmが違いを生むんです。



エンジンカバーを外したのでついでに掃除です。

ブログ一覧 | S660 | 日記
Posted at 2022/02/12 16:42:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ディナー後デザート🍰買いにシャト ...
くろむらさん

夜洗車🧽のあと、打ちっぱなし⛳️
T19さん

ご無沙汰です 元気ですか? not ...
urutora368さん

千葉ドライブ ① アウトレット〜東 ...
SUN SUNさん

安近短〰︎
白ネコのラッキーさん

トミカの日
MLpoloさん

この記事へのコメント

2022年2月12日 18:15
こんな小さなパーツで劇的な変化になるとは!
アイドリングは静かになるし、スロットルの反応も良くなるしと良い事尽くめですね。
またまた気になるパーツが増えてしまいました。(笑)
コメントへの返答
2022年2月13日 9:34
感じ方は個人差があるでしょう、この価格と大きさでこの効果はお値打ちだと思います。
YouTubeでも他の車種ですごい効果がアップされています。
装着も簡単ですので、是非♬
2022年2月12日 18:24
これは良さげなアイテムです。径さえ合えばいいんでしょうか? ジムニーではこういう吸気系アイテムは無かったような。ビッグスロットルとは少し違うんでしょうね。
コメントへの返答
2022年2月13日 9:39
旋盤さえ有れば自分で出来そうな部品なのですが、この価格なら購入した方が効率的ですね♪
ビックスロットルとは違ってインテークマニホールドは長ければ低回転エンジンでトルク型になるそうで、アイドリングが4気筒エンジンになった様にスムーズになりました。
1番近い感覚はプラグを新品に交換した時の様です!

プロフィール

S2000 Type Sに乗るオープン大好きなおっさんです。 よろしくお願いします!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
34567 89
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

純正アースケーブル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/20 14:51:06
新たにエンジン部品入手 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/02 10:05:39

愛車一覧

ホンダ S2000 シルバーアロー (ホンダ S2000)
早いものでもう18年目になりました。 乗る時は気軽に乗れず気合を入れないといけません。乗 ...
ホンダ N-BOXカスタム レッドボックス (ホンダ N-BOXカスタム)
家内の車ですが、我が家のファーストカーです。 ノーマルで乗ろうと思ったのは納車まで。 少 ...
ホンダ ライブディオZX シルバーウィンド― (ホンダ ライブディオZX)
おやじの免許返納により譲り受けました。 2ストの加速は健在です。 少しずつ弄っていきます!
スズキ GSX-R750(GR71F) スズキ GSX-R750(GR71F)
限定500台のGS‐R750R ステアリングダンパー・乾式クラッチ・ラジアルタイヤでした ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation