• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年11月27日

ロータリーの磨き日和!

ロータリーの磨き日和! 朝から暖かくていい天気です!
RX8 13Bロータリーエンジン 粗磨き完了です!
さあこれからどうしようか?
仕上げでパフまでやるか?
このままでも十分綺麗だし?



しかし、エンジンハウジングにはあとからアルミを盛った後が結構あります。



機能美というか? メカニカルな美しさというか?
好きなんですよねこんなのが(笑)

ブログ一覧 | 生活 | 日記
Posted at 2022/11/27 12:29:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

0825
どどまいやさん

こんばんは、
138タワー観光さん

慌てず、諦めず、無理をせず!
ふじっこパパさん

消えちゃうのかね? (ToT)/~ ...
THE TALLさん

今日は水曜日(火曜日ドライブ🎶 ...
u-pomさん

🏯城攻略〜蝦夷国 ノツカマフチャ ...
TT-romanさん

この記事へのコメント

2022年11月27日 12:50
ちゃーす(^O^)/

クルマの事は 素人なんですが(*^▽^*)

おにぎりエンジンって

なんか軸がぶれそうなイメージでーす(^O^)/

燃費悪いのと 夏場のエアコンが\(◎o◎)/!
コメントへの返答
2022年11月27日 13:39
所有したことがないので何とも言えませんが、乗った時の爽快感は他では味わえませんネ!

しかしこの構造でパワーが出るというのが何とも理解しがたいです。

シャフトなんかは偏心ですから?
これでよく振動が出ないな?と感心します!
2022年11月27日 15:16
磨き倒したアルミの質感は何とも言えませんね。ギターのように木目はありませんが、輝き具合がグッと来ます。真鍮も中々のものだと思いますし。初期のマツダマークも味がありますし、大事にしたい逸品です。バフ掛けも楽しそう😄
コメントへの返答
2022年11月27日 20:07
物を磨いた輝きは心が踊ります🩰
嬉しくなります。
磨くのはいつでも出来るのでしばらくは眺めて楽しもうと思います😀
しかし、日本の工業製品は美しい🇯🇵

プロフィール

S2000 Type Sに乗るオープン大好きなおっさんです。 よろしくお願いします!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
34567 89
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

純正アースケーブル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/20 14:51:06
新たにエンジン部品入手 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/02 10:05:39

愛車一覧

ホンダ S2000 シルバーアロー (ホンダ S2000)
早いものでもう18年目になりました。 乗る時は気軽に乗れず気合を入れないといけません。乗 ...
ホンダ N-BOXカスタム レッドボックス (ホンダ N-BOXカスタム)
家内の車ですが、我が家のファーストカーです。 ノーマルで乗ろうと思ったのは納車まで。 少 ...
ホンダ ライブディオZX シルバーウィンド― (ホンダ ライブディオZX)
おやじの免許返納により譲り受けました。 2ストの加速は健在です。 少しずつ弄っていきます!
スズキ GSX-R750(GR71F) スズキ GSX-R750(GR71F)
限定500台のGS‐R750R ステアリングダンパー・乾式クラッチ・ラジアルタイヤでした ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation