• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年12月03日

知らなかったことが見えてくる!

知らなかったことが見えてくる! 最近はロータリーエンジンネタばかりですが、所有したことがなかったロータリーに少し絡んでくると、今まで知らなかったことが見えてきます。
今まで、「10A」「12A」「13B」くらいしか知りませんでした。
ご存じの通り、マツダがコスモスポーツで世界で初めて量産化に成功したロータリーエンジンはレシプロエンジンより排気量が小さくてもパワーの出るシンプルなスポーツカーに最適なエンジンなんです。
写真のハウジングとローターは排気量が654㏄×2=1308㏄でV6 3000㏄並みのパワーだそうです。
右はRX-7で左はRX-8MSPのハウジングです。
どこが違うかというと、排気ポートがハウジングにある(ペリフェラルポート)かサイドにある(サイドポート)かなんです。
RX-8MPS=マルチサイドポートは燃焼効率や排気効率を向上させ、燃費や排気ガスの浄化にも効果がある最後のロータリーエンジンにふさわしい技術だそうです。



元々、空いていたポートを埋めているんですね。



プラグは燃焼効率を上げるために二本有ります。
刻印のLとTはリーディングとトレーリングというそうです。



ハウジング内には突き出さない様な構造になっています。



ローターなのですが、二つのローターを並べると、ローターリセス(燃焼室のくぼみ)の形状が同じです。
RX8はNAですから圧縮比が高いので少し形状が違います。
ということは、二つともRX-7の13Bのローターと言う事になります。
右側の方はハウジングとローターを別々に購入したのでこのような組み合わせになりました。



これは、RX-8のハウジングにRX-7のローターが入っていることになります。
こんなことをしているとロータリーエンジンの車に乗りたくなりました(笑)



ブログ一覧 | 生活 | 日記
Posted at 2022/12/03 14:14:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

コンプレッサーのエアーノズルOリン ...
Iichigoriki07さん

YouTube動画up 「快適だけ ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

お仕事だったこの日は雨のち晴れのち雨
chishiruさん

命をつなぐボランティア🩸
剣 舞さん

0801
どどまいやさん

なんてこったぁ😭。
8JCCZFさん

この記事へのコメント

2022年12月3日 15:42
FD3Sに3年ほど乗りましたが、ロータリーはホントにサイコーです!!

鎖国民だと言われ兼ねませんが、今でも13Bがサイコーのエンジンだと思っています。

RX-8も前期、後期どちらも試乗しましたが、NAの自然なフィーリングで何処までも上がって行くんじゃねーか?という位のタコメーターの上がり方がたまりません。


F20Cがエンジンブローした時に、本気に13B載せたいと考えましたからねww
コメントへの返答
2022年12月3日 16:05
私はRX-8の13Bとコスモの20Bに乗った事があります。
連続して乗ったのですが、13Bに驚いて更に20Bで飛び上がって驚いたのを覚えています。
素晴らしいエンジンですよね。
オフ会で1番さんがロータリーに乗っていた話は聞いていました♪
所有していたので有ればなおさら良さは染み付いていますよね‼️
こんないいエンジンが無くなってしまって寂しい次第です😱
2022年12月3日 22:55
ロータリーってそんなに気持ちいいんですか!
乗ってみたかったなぁと今更ながら思いますね。

セブンはすごく格好良かったですし、もっと遡って…
初代のコスモスポーツはヨダレもんです。
コメントへの返答
2022年12月4日 7:58
いや〜、もう、最高に爽快ですよ‼️
どこまで回るんだろう?という感覚はS2とは違ったフィーリングです♪
是非一度乗ってほしいですね😀
2022年12月4日 6:04
オシャレなオブジェですね~(^_^)
20歳頃友人がFC3Sを所有してて運転させてもらったんですが、気持ち良く回るエンジンでした。
機構もそうですが、唯一無二のエンジンですね。
コメントへの返答
2022年12月4日 8:08
FCとは随分古いね😱
FCのカブリオレに乗ったことあるけど、素晴らしかった‼️
こんな素晴らしいエンジンが無くなったとは残念で仕方がないネ♪

プロフィール

S2000 Type Sに乗るオープン大好きなおっさんです。 よろしくお願いします!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

純正アースケーブル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/20 14:51:06
新たにエンジン部品入手 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/02 10:05:39

愛車一覧

ホンダ S2000 シルバーアロー (ホンダ S2000)
早いものでもう18年目になりました。 乗る時は気軽に乗れず気合を入れないといけません。乗 ...
ホンダ N-BOXカスタム レッドボックス (ホンダ N-BOXカスタム)
家内の車ですが、我が家のファーストカーです。 ノーマルで乗ろうと思ったのは納車まで。 少 ...
ホンダ ライブディオZX シルバーウィンド― (ホンダ ライブディオZX)
おやじの免許返納により譲り受けました。 2ストの加速は健在です。 少しずつ弄っていきます!
スズキ GSX-R750(GR71F) スズキ GSX-R750(GR71F)
限定500台のGS‐R750R ステアリングダンパー・乾式クラッチ・ラジアルタイヤでした ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation