• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年12月17日

寒いな!

寒いな! 九州ですがお山は雪のようです。
寒いな! 寒いのが大嫌いなので朝から部屋で作業です。
今日の作業は、N-BOXの夏用ホイールセンターキャップの変更とS6のリアダクトにメッシュを貼ります。
63㎜径のキャップを見つけられなかったので60㎜径のバッチを今までのキャップに貼ることにしました。



ジャストサイズでピッタリ、純正ホイール風になりました(笑)



次はS6のリアダクトなのですが、現在は穴はそのままで中にカーボン柄のシートを貼っています。



やっぱりメッシュを取り付けた方がリアルですよね。
接着方法はどうしようか?
グルーガンがありました!



裏からグルーガンで接着するのですが、裏は少々ラフでも構いません。
表にはできるだけはみ出さないように。
ガッチリ接着できました。



表から見るとこんな感じになっています。



裏に黒のPPクラフトシートを貼って出来上がりです。
これを貼らないとボディーの白色が見えるのでダミーと言う事が見え見えになります。



裏はマグネットを貼ってエンジンフードに固定できるようにしています。



寒い一日でしたが、作業ははかどりました(笑)
装着はお天気が回復してからですね。
ブログ一覧 | S660 | 日記
Posted at 2022/12/17 15:31:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

キーパーラボ 洗車Aコース(ミネラ ...
LEICA 5th thingさん

いよいよ本土へ!
shinD5さん

愛車と出会って7年!
天スバ STI ver. 555さん

週刊】今週の国土交通省発表(リコー ...
かんちゃん@northさん

ナンカン リベンジ
一生バイエルンさん

通い亭主
アンバーシャダイさん

この記事へのコメント

2022年12月17日 22:26
九州は今年最低気温だそうですね^^; くれぐれも風邪を引かれませんよう…こちらもかなり冷え込んでいますが、まだ雪は降ってないです。去年は酷かったので今年は勘弁してほしいです。

しかしホイールのセンターキャップ?はいいですね。赤ボディにはピッタリです。

コメントへの返答
2022年12月18日 8:34
おはようございます♪
今朝はうっすら雪が積もっています。
寒いです❄️🥶
明日はまだ寒くなるそうなので勘弁して欲しいです。

センターキャップは探すのが大変でした😀
これでS2以外はHONDAマークになりました。
S2はBBSなので悩ましいところです。

プロフィール

S2000 Type Sに乗るオープン大好きなおっさんです。 よろしくお願いします!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
34567 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

純正アースケーブル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/20 14:51:06
新たにエンジン部品入手 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/02 10:05:39

愛車一覧

ホンダ S2000 シルバーアロー (ホンダ S2000)
早いものでもう18年目になりました。 乗る時は気軽に乗れず気合を入れないといけません。乗 ...
ホンダ N-BOXカスタム レッドボックス (ホンダ N-BOXカスタム)
家内の車ですが、我が家のファーストカーです。 ノーマルで乗ろうと思ったのは納車まで。 少 ...
ホンダ ライブディオZX シルバーウィンド― (ホンダ ライブディオZX)
おやじの免許返納により譲り受けました。 2ストの加速は健在です。 少しずつ弄っていきます!
スズキ GSX-R750(GR71F) スズキ GSX-R750(GR71F)
限定500台のGS‐R750R ステアリングダンパー・乾式クラッチ・ラジアルタイヤでした ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation