• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年01月21日

15年目の車検!

15年目の車検! S2の車検で大分に戻っています。
先日、縫い合わせたレッドブルのブラケットはS2のカバーになりました😀
今までは使い古しの毛布を継ぎはぎにして使っていました。
人に見せるわけではありませんが、何か貧乏くさいですね?



幅が少し狭いですがソフトで軽いので合格です!
ガレージを開けた時の雰囲気がよくなりました。



車検に持って行くとシビックタイプRが置いてあったので一枚パチリ。
S2がかなり小さいですね。
今の車はデカいな。



ガレージにS2が無いので、掃除にはいい機会です。
掃除してローターリーを飾る棚を拵えて、S2のピストンなどを飾ってみました。
S2のガレージにロータリー??
まあ、メカニカルでいいんじゃないですか😁



同じように並べるものは、まず、受験生のすべり止めにもなるというヨコハマネオバパターンの消しゴムです。
使ったっことはありませんが普通に消しゴムとして売っています。
今は廃盤のようですが?



次はAP1のピストンです。
AP1もAP2もボアは同じでストロークが違うだけですが、AP2には使えないでしょうね?
AP1のピストンはやたらと重いという噂ですが?
まあ、飾っておくだけですので(笑)



こちらのピストンはイミテーションです。
マルボロは灰皿です!



部品を飾るとガレージらしくなりますね。
さあ次は何を飾ろうか?



ガレージにはRX-7(FD3S)用13B-REWで部屋にはRX-8(SE3P)用13B-MSPと
二つのハウジングを装飾完了です!

ブログ一覧 | S2000 | 日記
Posted at 2023/01/21 14:37:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ガレージの暑さ対策の話し (*´Д ...
エイジングさん

モンスターサーベラスEVOをモニタ ...
pikamatsuさん

2025朝霧高原オフ 前編
Manabuさん

8月一発目ですよ〜😂 猛暑ですが ...
コッペパパさん

3D♪ Exhaustって
ns404さん

ちいかわ
avot-kunさん

この記事へのコメント

2023年1月21日 17:40
まさしく男の趣味の世界が広がってますね! 何ゆえ男はこういうものが好きなんでしょうねぇ? 私もジムニーグッズやらギターやら食べられないものばかりにお金を使ってます(笑)

月曜日からは格段に寒くなりそうです。灯油や食料品を買いだめて3日間くらいは引き篭もれるように準備万端にしましたw
コメントへの返答
2023年1月21日 20:45
男という生き物はどうしようもないようですね。
女から見ると理解のできない違う生き物だそうです。
こんな役に立たないガラクタを飾る行為自体が理解でいないそうです?
でもいいんです。
しょせん自己満足の世界ですから(笑)

10年に一度の寒波?らしいですね。
ピークの水曜日は長崎出張なのですが、先日の新幹線爆破予告のような荒廃した天気にならなければいいのですが?
2023年1月21日 22:17
私も車検は無事何事もなく大丈夫でした❗
前回は色々と言われましたが…今回は特に何もしてないんですが😓こんなもんですかね😅

ガレージ華やかになりましたね‼️こういうガレージに憧れます😊家のはガレージじゃなく車庫なので🤣
コメントへの返答
2023年1月22日 8:04
私のは灯火系が問題になることが多いですね。
光らないようにして出すのですが😢
と言いつつ何事もなく帰ってきました(笑)

ナンバープレートだけはどうしてもダメみたいです。

ガレージは欲を言うともう少し広いと嬉しいのですが♪

プロフィール

S2000 Type Sに乗るオープン大好きなおっさんです。 よろしくお願いします!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

純正アースケーブル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/20 14:51:06
新たにエンジン部品入手 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/02 10:05:39

愛車一覧

ホンダ S2000 シルバーアロー (ホンダ S2000)
早いものでもう18年目になりました。 乗る時は気軽に乗れず気合を入れないといけません。乗 ...
ホンダ N-BOXカスタム レッドボックス (ホンダ N-BOXカスタム)
家内の車ですが、我が家のファーストカーです。 ノーマルで乗ろうと思ったのは納車まで。 少 ...
ホンダ ライブディオZX シルバーウィンド― (ホンダ ライブディオZX)
おやじの免許返納により譲り受けました。 2ストの加速は健在です。 少しずつ弄っていきます!
スズキ GSX-R750(GR71F) スズキ GSX-R750(GR71F)
限定500台のGS‐R750R ステアリングダンパー・乾式クラッチ・ラジアルタイヤでした ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation