• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年03月13日

ふぐの旬は?

ふぐの旬は? ふぐの旬は秋の彼岸から春の彼岸までと言われています。
今では養殖も進んで一年中おいしいふぐが食べられるようですが、やはり旬と言う時期に食べたいですね。
と言うことで1月にも訪れた長崎県の鷹島に行ってきました。
お昼はいつもの「海道」でアジフライとおとこメシです。
サクサクホクホクのアジフライです。



おとこメシはマグロも入ってボリューム満点です。



腹ごなしに唐津の「七ツ釜」に行ってみました。
玄武岩が玄界灘の波涛の侵食作用でできたものだそうです。
遊覧船があるのですが4月から11月までの運行です。



丘の上は広々とした草原です。
野焼きも終わって春を待つばかり。



これが七ツ釜です!
海の色は鮮やかで洞窟になっています。
「あれっ!」遊覧船がいるではありませんか?



よく調べてみると呼子からも遊覧船が出ているようです。
これは失敗しました。
しかし、陸の上からでも十分景色を堪能することはできました。



宿に入る前にもう少し時間がありますので牧場が作っているアイスクリームを食べに行きます。
松本アイス工房です。



こんなところにアイスクリーム?
コクがあってあっさり!
食べた後に水が欲しくならないアイスとでも言いましょうか?



さあ、今日の宿「吉乃や」でふぐをいただきます。
前回もそうでしたが、フルコースで雑炊まで到達できずに、雑炊は朝食の時にいただきました。



この時期は黄砂とPM2.5で霞んでいます。
春霞とは少し違うような?




ブログ一覧 | N-BOX | 日記
Posted at 2023/03/13 09:47:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

タコパとアジフライ♪
bowっと♪さん

アジフライの美味しい季節がやってき ...
@mkm@さん

揚げたてサクサクふわっふわ (*′ ...
7GのOPさん

狂人のSA備忘録359新東名・遠州 ...
masa@hb21sさん

今週も埼玉便
TAK.Hさん

この記事へのコメント

2023年3月13日 14:39
アジフライ、羨ましいなぁw
食感と言い、魚の旨味もあってご飯が進みますね😊

七ツ釜って綺麗なところですね。
なんだか小さなエーゲ海みたいです。
遊覧船、乗っれると良かったですよね。
コメントへの返答
2023年3月13日 15:07
アジフライの聖地だけあっていつ行っても美味しいですよ!

日本海なのにエメラルドグリーンの海は奇麗でした。
遊覧船に乗って洞窟の中に入ると太陽光の加減で幻想的な景色に変わるんだと思います。
次回はぜひ乗りたいと思います!

プロフィール

S2000 Type Sに乗るオープン大好きなおっさんです。 よろしくお願いします!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

純正アースケーブル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/20 14:51:06
新たにエンジン部品入手 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/02 10:05:39

愛車一覧

ホンダ S2000 シルバーアロー (ホンダ S2000)
早いものでもう18年目になりました。 乗る時は気軽に乗れず気合を入れないといけません。乗 ...
ホンダ N-BOXカスタム レッドボックス (ホンダ N-BOXカスタム)
家内の車ですが、我が家のファーストカーです。 ノーマルで乗ろうと思ったのは納車まで。 少 ...
ホンダ ライブディオZX シルバーウィンド― (ホンダ ライブディオZX)
おやじの免許返納により譲り受けました。 2ストの加速は健在です。 少しずつ弄っていきます!
スズキ GSX-R750(GR71F) スズキ GSX-R750(GR71F)
限定500台のGS‐R750R ステアリングダンパー・乾式クラッチ・ラジアルタイヤでした ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation