• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年07月05日

灼熱の梅雨の中休み!

灼熱の梅雨の中休み! 完全な夏ぞらですね!
いや~! もう何なんでしょうこの暑さ。
まだ7月になったばかりですよ。
ボヤいても仕方がないので、体力をつけるために久しぶりに春馬にステーキ丼を食しに行ってきました。
福岡に居る時は頻繁にいっていましたが、いつでも行けると思うと意外と行かないものですね?
メニューが若干変わっていました。
ステーキ丼が無くなって春馬丼だけになりました。
その他は変わりません。



似たようなものなので統合したのでしょう。
旨さに変わりは有りませんでした。




帰宅して先日購入したエアコンプレッサーのドレンボルトを交換しました。
純正は扱いずらいのでワンタッチのレバー仕様に変更です。



これで一発排出が出来るようになりました。



ガレージの中も夕方で38度でしたから、昼間は40度は超えていたんでしょうね?
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2024/07/05 17:53:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

弾丸日帰りで行く苫小牧札幌
GGH25W@隊長さん

ステーキのどんで新技
別手蘭太郎さん

誕生日なので乾杯を(笑)
KitKatさん

レストラン🐮カウベル🥩
Bruno 660さん

Happy Labor Day!
NanoPicoさん

この記事へのコメント

2024年7月5日 20:23
ひえ~、美味そうです(>_<)
うちもたまには外食したいなぁ・・・焼肉もいいっすね。

なるほど、コックを捻るだけのワンタッチ操作ですね。
XLRのリザーブタンクのコックを思い出しましたw
道具は便利が一番です♪
コメントへの返答
2024年7月7日 16:17
知る人ぞ知る旨い店なのですが、これ以上有名になって行列の店になってほしくない店なんです。
今でも開店前に行かないと並ぶ店なので、全国区になったらもう行けなくなります。

コックは減圧するのと合わせて水の排出もあるので重要なんです。
これで、手間を掛けず操作できるようになりましたのでOKです!

プロフィール

S2000 Type Sに乗るオープン大好きなおっさんです。 よろしくお願いします!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
34567 89
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

純正アースケーブル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/20 14:51:06
新たにエンジン部品入手 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/02 10:05:39

愛車一覧

ホンダ S2000 シルバーアロー (ホンダ S2000)
早いものでもう18年目になりました。 乗る時は気軽に乗れず気合を入れないといけません。乗 ...
ホンダ N-BOXカスタム レッドボックス (ホンダ N-BOXカスタム)
家内の車ですが、我が家のファーストカーです。 ノーマルで乗ろうと思ったのは納車まで。 少 ...
ホンダ ライブディオZX シルバーウィンド― (ホンダ ライブディオZX)
おやじの免許返納により譲り受けました。 2ストの加速は健在です。 少しずつ弄っていきます!
スズキ GSX-R750(GR71F) スズキ GSX-R750(GR71F)
限定500台のGS‐R750R ステアリングダンパー・乾式クラッチ・ラジアルタイヤでした ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation