• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年07月11日

やっとたどり着いた!

やっとたどり着いた! 以前、Dio ZXに怪しげなCDIを装着してキーシリンダー内の電子部品がショートして、キーシリンダーをアッセン交換して事なきを得た事件がありました。
電子部品一個が破損してキーシリンダーを交換しなくてはいけないことに何となく納得がいかず、電子部品だけ交換できないか探ってみました。



破損した直後に新しいダイオードに交換しようと元の部品を確認したのですが原形を留めていませんでした。
仕方がないので、外見が同様のダイオードに交換しましたが動作せず。新しいキーシリンダーを注文して解決した次第です。



今日は電子部品に詳しい友人に新しい基盤の電子部品を確認してもらい古い基盤に「ツェナーダイオード 6.3v 500mw」を装着すると、何ということでしょう、エンジンがかかるではないですか?



もう少し腰を据えて追及しておけばキーシリンダを購入しなくて済んだのに?
まあ、この事件で何かと楽しませてもらったのでいいとしよう
ブログ一覧 | Dio ZX | 日記
Posted at 2024/07/11 08:17:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

クラゴン君、キーシリンダー対策修理 ...
nagan_kさん

キーシリンダー交換とハザードスイッ ...
くまにゃーさん

3in1の溶接機の修理3
kanecomさん

この記事へのコメント

2024年7月11日 23:33
探究心あればこそ問題解決に繋がるんでしょうね。
出来なかったことが出来たら本当に嬉しいですもん😊

西日本は豪雨だったようですが、大丈夫でしたか❓
コメントへの返答
2024年7月12日 7:05
ずっと気になっていたのでスッキリしました♪
電気系統は苦手だったので勉強になりました📚

近所の雨☔は短時間の豪雨だったので大丈夫でしたよ。
梅雨ももう少しですね!

プロフィール

S2000 Type Sに乗るオープン大好きなおっさんです。 よろしくお願いします!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
34567 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

純正アースケーブル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/20 14:51:06
新たにエンジン部品入手 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/02 10:05:39

愛車一覧

ホンダ S2000 シルバーアロー (ホンダ S2000)
早いものでもう18年目になりました。 乗る時は気軽に乗れず気合を入れないといけません。乗 ...
ホンダ N-BOXカスタム レッドボックス (ホンダ N-BOXカスタム)
家内の車ですが、我が家のファーストカーです。 ノーマルで乗ろうと思ったのは納車まで。 少 ...
ホンダ ライブディオZX シルバーウィンド― (ホンダ ライブディオZX)
おやじの免許返納により譲り受けました。 2ストの加速は健在です。 少しずつ弄っていきます!
スズキ GSX-R750(GR71F) スズキ GSX-R750(GR71F)
限定500台のGS‐R750R ステアリングダンパー・乾式クラッチ・ラジアルタイヤでした ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation