• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年07月16日

はじめからよく考えろよ!

はじめからよく考えろよ! エアーコンプレッサーを購入してホースリールを設置しましたが、S2をガレージに入れたままでは使いにくい。
一番奥からS2越しにホースを引き出してこないといけない。
こりゃだめだ。
S2に傷でもつけたら大変だ!



エアーホースを購入してガレージを半周させてガレージの前面まで移設しました。



これで、ホースリールも邪魔になりませんし、ホースを引き出す時に邪魔になるものが無くなりました。



ホース延長の序でなのでウォーターセパレーターを取りつけました。
これで水対策も万全です!

ブログ一覧 | S2000 | 日記
Posted at 2024/07/16 18:19:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

エアコンプレッサー購入し、エア配管 ...
fumi_cyanさん

エアーホースリール交換
miz!さん

エア・コンプレッサー周辺の刷新
ま~@さん

早すし(なれ寿司) & エアコンプ ...
下津みかんさん

ホース交換
昔走さん

コンプレッサーを欲しがる女
Keika_493675さん

この記事へのコメント

2024年7月16日 19:13
なるほど設置場所も重要ですね。
ホースリールが入り口近くにあれば自由度が高そうです♪

塗装が出来れば楽しいでしょうね!
私もバイクのタンクを塗り替えたいなぁと思ったり。
コメントへの返答
2024年7月16日 20:49
コンプレッサーが届いたら嬉しくて直ぐに設置してしまい、後悔した次第です!
これでS2を気にせず使えるようになりました。
これから塗装の研究をやってみます♪

プロフィール

S2000 Type Sに乗るオープン大好きなおっさんです。 よろしくお願いします!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
2021222324 2526
2728293031  

リンク・クリップ

SPORT.114 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/20 17:22:08
さようならS660! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/20 07:33:53
ピストレーサー! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/03 18:37:02

愛車一覧

ホンダ S2000 シルバーアロー (ホンダ S2000)
早いものでもう18年目になりました。 乗る時は気軽に乗れず気合を入れないといけません。乗 ...
ホンダ N-BOXカスタム レッドボックス (ホンダ N-BOXカスタム)
家内の車ですが、我が家のファーストカーです。 ノーマルで乗ろうと思ったのは納車まで。 少 ...
ホンダ ライブディオZX シルバーウィンド― (ホンダ ライブディオZX)
おやじの免許返納により譲り受けました。 2ストの加速は健在です。 少しずつ弄っていきます!
スズキ GSX-R750(GR71F) スズキ GSX-R750(GR71F)
限定500台のGS‐R750R ステアリングダンパー・乾式クラッチ・ラジアルタイヤでした ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation