• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

oku-S2000のブログ一覧

2020年08月08日 イイね!

我がままな客❗️

我がままな客❗️
今日はS2の足廻り交換後の調整とS6のオイル交換でディーラーのリフトを2台占領しました😀 その後帰宅して、S6をジャッキアップして、自作エレクトロディスチャージを装着しました。 コレ凄いです😀 静電気の放電装置なんでしょうが、それ以上は理解できませんが、効果は実感できます。 前輪で ...
続きを読む
Posted at 2020/08/08 20:34:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | S660 | 日記
2020年07月31日 イイね!

志向が変わってきた?

志向が変わってきた?
今まで装着してきた部品はエンジン、給排気、足回り、エアロなどシャシー関係の強化はタワーバーくらいしかしていませんでした。 私の場合サーキットを走るわけでもなく、峠を走る分にはなんの不満もありませんでしたから。 しかし、S2とS6を比べると世間の評判とは違って私にはS2の方がボディーがカッチリしてい ...
続きを読む
Posted at 2020/07/31 10:37:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | S660 | 日記
2020年07月26日 イイね!

4連休も終わり!

4連休も終わり!
早いもので連休ももう終わりです。 本来なら杖立温泉に宿泊予定でしたが、今回の大雨で杖立温泉が浸水して国道も土砂崩れということで伺うことができなくなりました。 先週の角島旅行が代替えとなりました。 という事で福岡で過ごしましたが、4日とも家内に銭湯に突き合わされました。 私は別府出身なので幼い頃から ...
続きを読む
Posted at 2020/07/26 18:12:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | S660 | 日記
2020年07月19日 イイね!

日帰りの定番だけど?

日帰りの定番だけど?
角島大橋と言えば九州北部や山口・広島の方々にとっては日帰りのツーリングコースの定番です。 昨日は初めて泊まりで以前から気になっていた「ホテル西長門リゾート」に行ってきました。 角島は何度行っても素晴らしいところです。 まずは腹ごしらえです。 山口名物瓦そば「たかせ」 2人で二人前で丁度いいか ...
続きを読む
Posted at 2020/07/19 18:29:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | S660 | 日記
2020年07月04日 イイね!

お手本にしたもの!

お手本にしたもの!
S6のリアウィングは車体の中央に装着しています。 S6を購入したときから装着する時にはここと決めていました。 しかし、デザイン的にはどうかな?と迷っていた時に純正オプションのトップキャリアを装着した車両を見て「これは行ける」と思いました。 お手本にしたのは往年の名車たちです。 まずはおなじみ ...
続きを読む
Posted at 2020/07/04 15:57:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | S660 | 日記
2020年06月28日 イイね!

ラムエアシステム!

ラムエアシステム!
ラムエアシステムというと我々の年代では「スズキGT380」が頭に浮かびます。 エンジンヘッドの三角形のやつです。 広い吸入口から吸った空気を狭い排出口に導いて流速を早くするというシステムです。 やってみました(笑) PPクラフトシートを使ってサイドダクトに少し細工しました。 少なくとも現状より多く ...
続きを読む
Posted at 2020/06/28 09:50:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | S660 | 日記
2020年06月20日 イイね!

大雨明け!

大雨明け!
大雨明けですが、雨は止み薄曇りのオープン日和です。 今日のコースは浮羽稲荷から県道52号線~県道57号線~国道442号線~国道387号線~国道212号線~マゼノミステリーロード~ミルクロード~国道57号線 というローカルコースです。 浮羽の山肌の鳥居群の浮羽稲荷です。 ここから山道になります ...
続きを読む
Posted at 2020/06/20 17:46:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | S660 | 日記
2020年05月30日 イイね!

緊急事態宣言は解除されたけど?

緊急事態宣言は解除されたけど?
基山PAからのツーリングです。 緊急事態宣言は解除されましたが、そこは2台2名の少人数でのツーリングです。 基山から八女経由で昼食の目的地「菜園の風」に到着です。 山の中の草原にポツンと一軒家です。 額縁に切り取ったような景色です。 店内から草原を臨みます。 実際の景色はこちら! ...
続きを読む
Posted at 2020/05/30 20:15:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | S660 | 日記
2020年05月24日 イイね!

車検が終わって!

車検が終わって!
車検は一日で終わり、さっそくお山へ! 純正ネオバはまだ少し残っていましたが、ドレッドの角にヒビが入ってきたしもう5年経過していたので交換しました。 やはりタイヤは新しい方が乗り心地もいいし食付きは良いですね。 S6はめったに大分に乗って帰らないのでS2とツーショットを撮影しておきます。 ...
続きを読む
Posted at 2020/05/24 15:36:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | S660 | 日記
2020年05月17日 イイね!

少し人出が増えたかな❓

少し人出が増えたかな❓
緊急事態宣言が解除されました。 何となく人手が少し増えたような🤏 定額給付金も5/8に振込まれましたので、地域還元の為、今日は少し贅沢に唐津の漁師村にイカ🦑造り御膳を食しに行きましたが、テーブルは飛び飛び、窓は開放とまだまだコロナモードでしたし、人出もまばら。 いつもなら行列ができるのに、すぐ ...
続きを読む
Posted at 2020/05/17 17:43:10 | コメント(5) | トラックバック(0) | S660 | 日記

プロフィール

S2000 Type Sに乗るオープン大好きなおっさんです。 よろしくお願いします!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
34567 89
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

純正アースケーブル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/20 14:51:06
新たにエンジン部品入手 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/02 10:05:39

愛車一覧

ホンダ S2000 シルバーアロー (ホンダ S2000)
早いものでもう18年目になりました。 乗る時は気軽に乗れず気合を入れないといけません。乗 ...
ホンダ N-BOXカスタム レッドボックス (ホンダ N-BOXカスタム)
家内の車ですが、我が家のファーストカーです。 ノーマルで乗ろうと思ったのは納車まで。 少 ...
ホンダ ライブディオZX シルバーウィンド― (ホンダ ライブディオZX)
おやじの免許返納により譲り受けました。 2ストの加速は健在です。 少しずつ弄っていきます!
スズキ GSX-R750(GR71F) スズキ GSX-R750(GR71F)
限定500台のGS‐R750R ステアリングダンパー・乾式クラッチ・ラジアルタイヤでした ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation