• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

oku-S2000のブログ一覧

2015年10月12日 イイね!

久しぶりの洗車!

久しぶりの洗車!
昨日はみんカラのオープンミーティングに行こうかと思いましたが空模様が怪しかったので家内孝行に切り替えて恒例の映画or買物で一日過ごしました。 最近は歳のせいか休日でも朝早くから目が覚めます。 今日は体育の日、天気も良いし恒例の首都高一人走りです。 何時もの豊洲PAでコーヒー飲んで帰ります。 ...
続きを読む
Posted at 2015/10/12 12:11:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記
2015年09月23日 イイね!

連休終盤!

連休終盤!
今日は早朝から一人で奥多摩湖まで行きました。 朝早くからバイクや自転車で賑わっていました。 青梅街道で上って奥多摩から上野原に抜けて中央道で帰ってきましたが、連休最終日なので10時過ぎには小仏トンネルではもう渋滞が始まっていました。 さて、昨日は家内と拝島の石川酒造さんへ酒蔵見学に行ってきました ...
続きを読む
Posted at 2015/09/23 11:53:49 | コメント(4) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記
2015年09月20日 イイね!

デイライト!

デイライト!
どこに行っても渋滞だらけ。 天気はいいけどランニングの後にデイライトの取り付けです。 NCには丁度良いスペースが有ります。 バンパーの下がベストですね。 ただ、配線の引き回しが厄介なので今回はエーモン 2850エンジン連動ON-OFFユニット を利用しました。 バッテリーから直接電源を ...
続きを読む
Posted at 2015/09/20 15:50:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記
2015年09月06日 イイね!

休日の首都高!

休日の首都高!
たまに首都高走ると気持ち良いんですよね! 休日は渋滞も無くこの時期は朝のひんやりした空気が気持ち良い。 先日、装着した二寸管もなかなか良い音を奏でてくれます。 トンネルの中で3500rpmから6000rpm位までの伸びやかな音がたまりません。 合法的な速度でこの回転を保つには三速を多用すること ...
続きを読む
Posted at 2015/09/06 08:49:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記
2015年08月31日 イイね!

細部調整!

細部調整!
大分から東京に戻りロドの気になるところを手直ししました。 先日装着した二寸管マフラーの出口のところに擦り傷が(涙) ピカピカのステンレス製で上から見た時に光が屈折して傷が目立つ! 性格的に嫌なんですよね。 塗装用コンパウンドで磨いても傷は取れず、金属用コンパウンドを購入しました。 素人には同 ...
続きを読む
Posted at 2015/08/31 20:18:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記
2015年08月16日 イイね!

お盆は箱根へ!

お盆は箱根へ!
お盆休みの無い我が家は今週の土日を利用して、またまた箱根でお泊りです。 宿泊は毎度おなじみMAZDAのロドでは気の引ける日産プリンス健康保険組合保養所です(苦笑) いつもお世話になります! 今回は箱根に登る前に小田原城を見学です。 北条氏の歴史物語を勉強してまた少し賢くなりました(苦笑) 馬鹿 ...
続きを読む
Posted at 2015/08/16 15:34:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記
2015年08月01日 イイね!

最近は!

最近は!
最近は、車ねたが少なく日本酒ねたばかりですが、車に乗っていないわけではないんです。 本日も栃木までゴルフに行ってきました。 ゴルフに行く時の早朝のオープンは最高ですね! 東北自動車道を大分ナンバーのロドが走っているのも変ですが(笑) 先月は孫のお宮参りで大阪に行きました。 初孫なので、もう可愛くて ...
続きを読む
Posted at 2015/08/01 16:17:45 | コメント(4) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記
2015年05月31日 イイね!

忙しい週末!

忙しい週末!
土曜日は会社の50周年記念のボーリング大会でした。 お台場のボーリング場でしたので帰りにMEGAWEBに寄りました。 ニュル仕様もありましたが、基本的にTOYOTAの車には余り興味がありませんのでサラッと流します。 今のトヨタでは86位ですかね。 でもハンドルとシートに位置が何となくシックリ来な ...
続きを読む
Posted at 2015/05/31 16:37:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記
2015年05月17日 イイね!

家内のお迎え!

家内のお迎え!
家内を迎えに松本へ行ってきました。 序でにXIV蓼科に宿泊してイタリア料理で乾杯! 北八ヶ岳ロープウェイで標高2,237mへ行きましたが気温7度にはビックリして直ぐに降りてきました。
続きを読む
Posted at 2015/05/17 21:12:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記
2015年05月06日 イイね!

GWも終わり!

GWも終わり!
今日でGWも終わりですが今日は朝少し出勤して来ましたのでお休み気分はなくなりました。 NCも購入して半年が過ぎましたが、ボディーもエンジンルームも随分綺麗になりました。 購入当時はボディーもエンジンルームもトランク周りもイオンデポジットだらけでどうした物かと考えましたが、SPOT REMOVE ...
続きを読む
Posted at 2015/05/06 13:45:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記

プロフィール

S2000 Type Sに乗るオープン大好きなおっさんです。 よろしくお願いします!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
34567 89
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

純正アースケーブル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/20 14:51:06
新たにエンジン部品入手 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/02 10:05:39

愛車一覧

ホンダ S2000 シルバーアロー (ホンダ S2000)
早いものでもう18年目になりました。 乗る時は気軽に乗れず気合を入れないといけません。乗 ...
ホンダ N-BOXカスタム レッドボックス (ホンダ N-BOXカスタム)
家内の車ですが、我が家のファーストカーです。 ノーマルで乗ろうと思ったのは納車まで。 少 ...
ホンダ ライブディオZX シルバーウィンド― (ホンダ ライブディオZX)
おやじの免許返納により譲り受けました。 2ストの加速は健在です。 少しずつ弄っていきます!
スズキ GSX-R750(GR71F) スズキ GSX-R750(GR71F)
限定500台のGS‐R750R ステアリングダンパー・乾式クラッチ・ラジアルタイヤでした ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation