• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

oku-S2000のブログ一覧

2013年04月12日 イイね!

いよいよ東京進出!

いよいよ東京進出!
明日の飛行機で帰省して、明日の夕方の関西汽船で大阪へ行き、大阪から東京まで陸路でロードスターを東京に移動させます。 東京で使用する工具をモノタローで購入しました。 こんなものでしょう(笑) 価格相応の品質です。インチ工具も入っていましたので使う事は無いので無駄ですがね(困) しかし、これだけの数が ...
続きを読む
Posted at 2013/04/12 19:51:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記
2012年09月18日 イイね!

天候には勝てません。

天候には勝てません。
慌ただしい、休日でした。 二男婚姻の家族顔合わせ、台風! NBに少し乗りましたが、霧で視界不良(涙) 少しだけスカットしました(笑)
続きを読む
Posted at 2012/09/18 20:31:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2012年08月18日 イイね!

普通に使えない事は無いですが?

普通に使えない事は無いですが?
以前はNB6にハブリングなしで20mmのワイドトレッドスペーサーのみを装着していました。 振れ等は感じなかったのですが100km/hを超えたくらいで微妙に振れるような微妙な感覚がありました。 機会があったのでハブリングを購入して装着すると、この感覚も皆無になりました。 センターを出すだけではなく、 ...
続きを読む
Posted at 2012/08/18 14:49:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2012年04月22日 イイね!

ハードトップ取り付け

ハードトップ取り付け
今日は「えすにくらぶ」のツーリングなのですが午後の飛行機で東京にもどらなくてはならないので欠席させていただきました。もう一日休みが長ければ参加できたのに、残念です(涙) で、先日、ヤフオクで落札していたハードトップを装着しました。 本当はオープンのまま乗りたいのですが、暫くは月一くらいしか乗れない ...
続きを読む
Posted at 2012/04/22 10:08:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2012年03月18日 イイね!

フェラーリ!

フェラーリ!
4月からの転勤に備えてNBを大分へ持って帰り、長期保管の準備をしました。 以前、S2をカーポートの下に保管していた時の毛布とカバーを掛けて準備OKです。 ふと見てみると、何となくフロントやリアのスロープ、リアタイヤの張り出し具合などフェラーリのようです。本物のフェラーリならいいのにな?なんて妄想し ...
続きを読む
Posted at 2012/03/18 18:05:39 | コメント(4) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2012年03月03日 イイね!

バッテリー交換

バッテリー交換
エンジン始動が何か心もとない? 転ばぬ先の杖でバッテリーを交換しました。 NBのバッテリーは専用品で価格が馬鹿高い。 サイズも特殊です。 FT-A24-L Aサイズは今まで見たことがありません。 取りあえず S55B-24L を注文、ターミナルがDサイズと同じ太いタイプなので写真のバッテリーの上に ...
続きを読む
Posted at 2012/03/03 17:40:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2012年02月25日 イイね!

鈍感!

鈍感!
右側と左側のホイールデザインを変えていますが、何にも感じず普通に使えています。 何もなければ良いなと思いながら取り付けましたが何もない。不思議です。 そこでワイトレ装着時に外したホイールの重量を量ってみました。 まずは右側、ユーロマジック スポーツS-06 16-6.5J 195-45-16は16 ...
続きを読む
Posted at 2012/02/25 16:43:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2012年02月12日 イイね!

早めの帰還

早めの帰還
今日は天気も良く暖かい。ドライブがてら早めの山口帰還。 オープンエアーでも快適なドライブでした。 今週は一大イベントがあるので明日から気合を入れて仕事です。 久しぶりのめかりサービスエリア。 関門大橋もクッキリでした。 気持ち良い!
続きを読む
Posted at 2012/02/12 17:05:06 | コメント(4) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2012年02月12日 イイね!

15mmもの足らず?

15mmもの足らず?
先日取り付けた15mmのホイールスペーサーが物足りず5mmを追加しました。 最初から20mmにすれば良かったのですが一気に20mmは勇気がありませんでした(苦笑) これでほぼイッパイのようです。 結局、データー的にはホイールサイズ16インチ6.5J オフセット42mm、タイヤ195/45 スペーサ ...
続きを読む
Posted at 2012/02/12 10:05:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2012年01月28日 イイね!

もういい加減にしてよ!

もういい加減にしてよ!
先週は山口で過ごしましたが、今週は大分に戻りました。 戻るたびにNいじりに勤しむものですから家内が「いい加減にしてよ」と笑いながら?言っています。 明日は映画に行くからと誤魔化しつつ最後まで作業は続けました。 今日はホイールスペーサーの装着です。もっと予算があれば最初からバッチリのホイール入れるん ...
続きを読む
Posted at 2012/01/28 17:01:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ

プロフィール

S2000 Type Sに乗るオープン大好きなおっさんです。 よろしくお願いします!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
34567 89
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

純正アースケーブル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/20 14:51:06
新たにエンジン部品入手 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/02 10:05:39

愛車一覧

ホンダ S2000 シルバーアロー (ホンダ S2000)
早いものでもう18年目になりました。 乗る時は気軽に乗れず気合を入れないといけません。乗 ...
ホンダ N-BOXカスタム レッドボックス (ホンダ N-BOXカスタム)
家内の車ですが、我が家のファーストカーです。 ノーマルで乗ろうと思ったのは納車まで。 少 ...
ホンダ ライブディオZX シルバーウィンド― (ホンダ ライブディオZX)
おやじの免許返納により譲り受けました。 2ストの加速は健在です。 少しずつ弄っていきます!
スズキ GSX-R750(GR71F) スズキ GSX-R750(GR71F)
限定500台のGS‐R750R ステアリングダンパー・乾式クラッチ・ラジアルタイヤでした ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation