• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

oku-S2000のブログ一覧

2022年02月27日 イイね!

今の時期が一番いいかも?

今の時期が一番いいかも?
雲一つない天気でオープン最高でした! 五ケ山~東脊振~佐賀大和~唐津~糸島 2時過ぎには帰宅しましたのプチツーでした。 ほんのり空気が冷たくて、風もなくオープンにとっては一番いい時期かもしれません。 日産軍団も凄かった🤩 32GTRに510ブル、すべて佐賀ナンバーでした。 みなさん綺麗に乗られて ...
続きを読む
Posted at 2022/02/27 17:57:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | S660 | 日記
2022年02月23日 イイね!

オマージュ! パロディー! パクリ!

オマージュ! パロディー! パクリ!
最近クルマもバイクも旧車の価格高騰が凄い! デザインも昔のデザインのオマージュ?が人気のようです。 新型Zも人気のようですね。 確かに今のデザインの車やバイクはどれもみな同じようなデザインで乗りたいとは思わない? 特にハイブリッドも電気自動車も乗らないまま免許証を返上しそうです。 カウンタックは ...
続きを読む
Posted at 2022/02/23 11:23:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | S660 | 日記
2022年02月12日 イイね!

オカルト系ではなさそう?

オカルト系ではなさそう?
スロットルボディースペーサー! 先日の極寒を避けて本日の装着となりました。 こんなに違うとは? アイドリングが静かになり、上質なエンジンになりました。 吸気流が整えられるらしい? この12mmが違いを生むんです。 エンジンカバーを外したのでついでに掃除です。
続きを読む
Posted at 2022/02/12 16:42:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | S660 | 日記
2022年02月11日 イイね!

これで良いのかな?

これで良いのかな?
お山はソーラーだらけ! 右も左もソーラー発電? 山を切り開いて、これで良いのかな? 雑木林が生い茂っていた方が故郷らしいんだけど。 最近地震が多いので落下物に備えて毛布を掛けています。
続きを読む
Posted at 2022/02/11 19:55:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | S2000 | 日記
2022年02月05日 イイね!

極寒!

極寒!
今日は極寒です! 2つ程作業をしたかったのですが、メチャクチャ寒いので繊細さがあまり必要のない、アルミハブカバー装着に手を付けました。 もう一つは吸気関係なので繊細な作業になるので寒さを耐えながらやるものではないですよね😂 ハブとディスクには購入当時に赤錆転換剤を湿布していたのですが暫くするとや ...
続きを読む
Posted at 2022/02/05 13:25:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | S660 | 日記

プロフィール

S2000 Type Sに乗るオープン大好きなおっさんです。 よろしくお願いします!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/2 >>

  1234 5
678910 11 12
13141516171819
202122 23242526
2728     

リンク・クリップ

SPORT.114 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/20 17:22:08
さようならS660! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/20 07:33:53
ピストレーサー! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/03 18:37:02

愛車一覧

ホンダ S2000 シルバーアロー (ホンダ S2000)
早いものでもう18年目になりました。 乗る時は気軽に乗れず気合を入れないといけません。乗 ...
ホンダ N-BOXカスタム レッドボックス (ホンダ N-BOXカスタム)
家内の車ですが、我が家のファーストカーです。 ノーマルで乗ろうと思ったのは納車まで。 少 ...
ホンダ ライブディオZX シルバーウィンド― (ホンダ ライブディオZX)
おやじの免許返納により譲り受けました。 2ストの加速は健在です。 少しずつ弄っていきます!
スズキ GSX-R750(GR71F) スズキ GSX-R750(GR71F)
限定500台のGS‐R750R ステアリングダンパー・乾式クラッチ・ラジアルタイヤでした ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation