• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

oku-S2000のブログ一覧

2021年07月09日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【CCウォーターゴールド】

みんカラ:モニターキャンペーン【CCウォーターゴールド】Q1. コート剤で一番重視することは何ですか?(ツヤ・撥水・塗りやすさ等)
回答:撥水
Q2. コート剤をどのくらいの頻度で使いますか?(○週に1回)
回答:4週に一度

この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【CCウォーターゴールド】 について書いています。


※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2021/07/09 14:28:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | N-BOX | タイアップ企画用
2021年06月11日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン 【スマートミストNEO撥水タイプ】

みんカラ:モニターキャンペーン 【スマートミストNEO撥水タイプ】Q1. スマートミストNEOの良い所は?(初めて使う方:期待する効果は?)
回答:撥水性
Q2. 同ジャンルの商品に最も求めることは?1つお答えください。
回答:耐久力

この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【スマートミストNEO撥水タイプ】 について書いています。


※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2021/06/11 14:17:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | N-BOX | タイアップ企画用
2021年05月22日 イイね!

もうエアコンが?

もうエアコンが?N-BOXのエアコン不調により大分に戻っています。
エアコン修理の前にまずはS2でお山へ!
曇り空で肌寒い。でも気持ちよく走れました。

先週の日曜日に突如としてエアコンが効かなくなりました。
室内のファンは動いていますが、コンデンサーのファンが回っていない?
いつもならエンジン掛けると直ぐにカチッ!と音がしてファンが回るのですがそれがない。
セオリー通りにまずはヒューズから。 OK!
次はリレーですが、N-BOXのコンデンサーリレーはこの場所にあります。
四つあるうちの手前左のベージュ色の奴です。
リレーはどれも同じなので入れ換えて正常に作動しているか確認します。
しかし、リレーごとに突起があって刺せる位置が決まっている。
何でこんなことするんだろう?
取り合えず手前右のリレーはフォグランプリレーなので突起を削って交換してみます。
ダメでした。
最後にガスですが配管の検査口(写真の水色のキャップ)で確認すると、何という事でしょう、まったくガスが入っていません。
こりゃだめだわ。
という事で、大分に戻りディーラーでガスの補充をしてもらった訳です。
まれに新車で徐々にガスが抜ける車があるそうで運悪くそれに当たったようです。ガス充填と蛍光液を入れてもらい後日どこから漏れているか確認してもらいます。しかし、3年かけて漏れたので見つからないでしょうね。どうするのかな?



序にS2も最近エアコンの効きがよろしくないのでガスを入れ換えてもらいました。
デーラーにNSXがあるではないですか。
ディーラーの社長のなので写真を撮らせていただきました。
向こうにNA1も見えます。



街中ではほとんど見たことがありませんからね。



しかし、3000万円弱の車なんて到底購入できませんがあまり欲しくもないんですが(笑)
カッコいいです!



帰宅して掃除して、充電器を繋いで今日はおしまい!



Posted at 2021/05/22 14:19:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | N-BOX | 日記
2021年05月05日 イイね!

疲れた😱

疲れた😱この歳になると、旅行も3日目になるともう疲労困憊😀
身体も胃腸もクタクタですね。
心はのんびり癒されましたが♪

最終日はホテル前から西海橋と新西海橋のコラボからです。
昔の西海橋だけのロケーションの方がスッキリして良かったような気がします。



コロナの影響で有田や波佐見の陶器祭りは中止されましたが、波佐見の街中は結構露店が出ていて賑やかでした。
格安の陶器類に家内は大喜びGWの旅も無事に終わりました。

Posted at 2021/05/05 09:14:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | N-BOX | 日記
2021年05月03日 イイね!

長崎の今日は晴れだった😀

長崎の今日は晴れだった😀「長崎は今日も雨だった」「西海ブルース」
若い時、カラオケでよく歌いました😀
写真は新西海橋です。
平戸から佐世保方面に移動です。
九十九島の絶景です。



この景色を見ると遊覧船に乗りたくなるのは当たり前ですね。



200以上の島があるそうです。
九十九と言うのはたくさんという意味だそうです。



陸に上がったらうみきらら水族館です。
クラゲが一番印象に残ったのは何故でしょうか❓



水族館ですから色々いたんですが😱



イワシの大群も凄かったです。



次は針生の旧海軍の無線塔です。
高さ137.16mの異様な姿です。
塔と塔の間隔が303.03mの三角形だそうです。



3号塔のみが見学できました。
根本は太い‼️(直径12.19m)



先端は細くなっています。(3.048m)



中は空洞でまるでスターウォーズの様です。



戦時中「ニイタカヤマノボレ」真珠湾攻撃の指令の暗号をここから発信したそうです。歴史を感じます。



今日のホテルは大江戸温瀬物語西海橋コラソンホテルです。
館内の飲み物が全て無料ということでウェルカムドリンクも無料で早速ビールを頂きました🍺



南国リゾートの雰囲気の素敵なホテルです😀
さあお風呂に入って食事です😀

Posted at 2021/05/03 17:22:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | N-BOX | 日記

プロフィール

S2000 Type Sに乗るオープン大好きなおっさんです。 よろしくお願いします!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

純正アースケーブル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/20 14:51:06
新たにエンジン部品入手 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/02 10:05:39

愛車一覧

ホンダ S2000 シルバーアロー (ホンダ S2000)
早いものでもう18年目になりました。 乗る時は気軽に乗れず気合を入れないといけません。乗 ...
ホンダ N-BOXカスタム レッドボックス (ホンダ N-BOXカスタム)
家内の車ですが、我が家のファーストカーです。 ノーマルで乗ろうと思ったのは納車まで。 少 ...
ホンダ ライブディオZX シルバーウィンド― (ホンダ ライブディオZX)
おやじの免許返納により譲り受けました。 2ストの加速は健在です。 少しずつ弄っていきます!
スズキ GSX-R750(GR71F) スズキ GSX-R750(GR71F)
限定500台のGS‐R750R ステアリングダンパー・乾式クラッチ・ラジアルタイヤでした ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation