• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

oku-S2000のブログ一覧

2014年04月20日 イイね!

ネット環境 No2

ネット環境 No2社宅は東京の杉並区にあるのですが、なぜか高圧鉄塔の真下です。
これが原因なのかWimaxの通信環境が著しく良くない。
朝夕のネット繁忙期にはすごくつながり難い。

2/11日にWimax2に乗り換えたのですが若干改善しましたがまだまだ本調子ではない?



もう我慢の限界!
つい有線に切り替えることを決断しました。
本日、光回線工事が完了!
間違いなく高速NETになりました。
すごく快適です(笑)

Posted at 2014/04/20 20:30:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 生活 | 日記
2014年03月16日 イイね!

晴天と花粉

晴天と花粉花粉がものすごく飛んでいます(涙)
昨日は群馬、今日は埼玉と送別ゴルフコンペでした。
今回は同乗の調整が付かずNBでゴルフに行きました。
車とゴルフの両方を楽しめてすごく充実の休日でした。

が、花粉がつらい。
馬鹿ですからこの時期にも無防備に屋根をあける。
マスクが邪魔なのでマスクもしない。

帰宅後、現時点においてビールを飲みながらくしゃみ三昧です(苦)
自業自得です。

ゴルフのスコアーはこの時期にしては上出来!
気分よく終了でした(笑)
Posted at 2014/03/16 19:39:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | 生活 | 日記
2014年03月11日 イイね!

新しい出会いの季節

新しい出会いの季節またこの季節が来ました。桜の季節なのですがもうひとつの季節です。
三回目の東京に来て二年、単身生活13年目!
そう、人事異動で転勤です。単身赴任は継続(涙)
転勤というと引越しのイメージですがまた東京です。
しかし、仲間の数が違う(戸惑)
今は本社の部署なので23名ですが今度は現場の事業所なので500名!
当たり前ですが環境激変です。
落ち込んだときは涙を流してブログに書き込みますので温かい励ましをお願いします(願)
まあ、生来の楽天的な性格なゆえ「何とかなると思いますが」(笑)
Posted at 2014/03/11 20:37:14 | コメント(5) | トラックバック(0) | 生活 | 日記
2014年03月01日 イイね!

もう暖かいのに?

もう暖かいのに?今回の帰省(毎週みたいですが)はこの器具取り付けのために帰省したようなものです。
両親が年配のために浴室の脱衣場の保温のために取り付けました。
もうすぐ暖かくなるのですが器具の選択に手間取って今の時期になりました(苦笑)
これでヒートショック対策はOKです!

でS2はというと、小雨のため車庫から出しただけでおしまいでした(涙)

Posted at 2014/03/01 21:17:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 生活 | 日記
2014年02月11日 イイね!

ネット環境

ネット環境先週末の雪の影響で今日も外遊びは自粛中です。
私のネット環境はここ三年程はWiMAX(写真左)を利用しています。
単身赴任故の引越の多さと出張時にもネット環境が持ち出せて費用対効果が高いと言う理由です。
通信速度は公称下り40Mbpsですが2〜10Mbps位で普通に使うには不自由は無かったのですが時々原因不明の不通状態になっていたのでストレスを感じていました。
そこで最近発売されたWiMAX2+(写真右)に乗り換えました。
通信速度は公称110Mbpsで20〜30Mbpsくらい出ています。
快適です。この世界は常に進化していますので新しいものが出たら乗り換えるのが有効ですかね!
※私の居住地付近は携帯の電波を含めて通信環境はあまり良くないようです。
Posted at 2014/02/11 09:18:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | 生活 | 日記

プロフィール

S2000 Type Sに乗るオープン大好きなおっさんです。 よろしくお願いします!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
23 45678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

純正アースケーブル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/20 14:51:06
新たにエンジン部品入手 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/02 10:05:39

愛車一覧

ホンダ S2000 シルバーアロー (ホンダ S2000)
早いものでもう18年目になりました。 乗る時は気軽に乗れず気合を入れないといけません。乗 ...
ホンダ N-BOXカスタム レッドボックス (ホンダ N-BOXカスタム)
家内の車ですが、我が家のファーストカーです。 ノーマルで乗ろうと思ったのは納車まで。 少 ...
ホンダ ライブディオZX シルバーウィンド― (ホンダ ライブディオZX)
おやじの免許返納により譲り受けました。 2ストの加速は健在です。 少しずつ弄っていきます!
スズキ GSX-R750(GR71F) スズキ GSX-R750(GR71F)
限定500台のGS‐R750R ステアリングダンパー・乾式クラッチ・ラジアルタイヤでした ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation