• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

oku-S2000のブログ一覧

2018年05月04日 イイね!

今日も家内のお付き合いで糸島へ!

今日も家内のお付き合いで糸島へ!今日も家内に連れ出されて糸島へ向かいました。
福岡の渋滞は大したことはなく東京で大渋滞を経験したことが役に立ちました(苦笑)

渋滞も気にしなくていいので朝も9:30出発でゆっくりです。
早めに出ましたが予定では別の場所で昼食をする予定でしたが道すがら家内があの行列のお店が「塚本鮮魚店」だよ。ここで食べよう!
と言う事で急遽変更したのが10:45です。
しかしこの状態で11:00開店でお店に入れたのが12:12でした(汗)
福岡まで来てこんなに並ぶとは思いませんでした。
お昼の営業は14:30までなので最後の方の方は食べられないのではと心配になります。



しかし、食べてみると並んだ甲斐がありました。
味と言いコスパと言い素晴らしいです。
私が食べたのは極み海鮮丼 1,800円也



家内が食べたのが極上海鮮丼+天ぷら膳 1,500円也



新鮮で美味しくて大満足でした!

お腹も満たされたので次は景色です。
芥屋の大門(けやのおおと)
日本最大の玄武岩洞で高さ64m、奥行90m、間口10mの洞窟は神秘的な景観を呈しています。
国の天然記念物に指定され、糸島を代表する観光地の一つ だそうです。
久しぶりにこんな荒い波を見ました。素晴らしい景色でしたが、本当は遊覧船から洞窟を見るのがいいそうですが今日は波が高いので止めておきました。



海辺の無添加手作り石けん工房 暇楽です。
石鹸買ったあと、得意の「○○の記念に」という得意文句で「糸島に来た記念にと店の前の露店で革のバッグをオーダーしていました(涙)



最後はまたいちの塩です。
着いた瞬間、何この行列?
なんと塩プリンを購入する列でした。
今日は昼食で随分長時間並んだのでもう並ぶ元気は残っていませんでした(苦笑)



お目当ての天然塩と醤油を購入して、景色を堪能して帰路につきました。



少し風は強かったですが、最高の天気と昼食と景色を堪能できました(笑)
福岡に来ても最後はビールを飲みながら掃除しておしまい!

Posted at 2018/05/04 17:53:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記

プロフィール

S2000 Type Sに乗るオープン大好きなおっさんです。 よろしくお願いします!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/5 >>

  1 2 3 4 5
67891011 12
1314151617 1819
20 2122232425 26
27 28 293031  

リンク・クリップ

SPORT.114 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/20 17:22:08
さようならS660! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/20 07:33:53
ピストレーサー! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/03 18:37:02

愛車一覧

ホンダ S2000 シルバーアロー (ホンダ S2000)
早いものでもう18年目になりました。 乗る時は気軽に乗れず気合を入れないといけません。乗 ...
ホンダ N-BOXカスタム レッドボックス (ホンダ N-BOXカスタム)
家内の車ですが、我が家のファーストカーです。 ノーマルで乗ろうと思ったのは納車まで。 少 ...
ホンダ ライブディオZX シルバーウィンド― (ホンダ ライブディオZX)
おやじの免許返納により譲り受けました。 2ストの加速は健在です。 少しずつ弄っていきます!
スズキ GSX-R750(GR71F) スズキ GSX-R750(GR71F)
限定500台のGS‐R750R ステアリングダンパー・乾式クラッチ・ラジアルタイヤでした ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation