• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

oku-S2000のブログ一覧

2018年08月04日 イイね!

暑いけどプラグ交換!

暑いけどプラグ交換!今日は大分に戻り、涼しいうちに空港道路を杵築まで。
VTECゾーンにチョチョッと入れて帰ります。
S2はこれ位にして今日は久しぶりにロドの整備です。

暑いですがプラグ交換です。
2016年5月に交換していますので約2年です。

今回も前回と同じデンソーイリジウムパワーITV20です。
2万キロ交換タイプです。
私の走行距離位なら価格の高い10万キロタイプより、価格の安いこのタイプを頻繁に交換する方が精神衛生上良いようです(笑)



カバーを外してさっさと交換します。
エンジンが車体の中央に寄っていますので、タワーバーの中央の短い部分を外さないと一番奥のプラグが外せません。
S2で言うビハインドアクスルですかね。ロドもフロントミッドシップになっています。



焼け具合は良いようです。
少し電極が開いているでしょうか?



プラグ交換はいつも感心するくらいエンジンのまわり方がスムーズになります。
地味に最高のチューンナップかも知れません。
四本とも均等に焼けています。



話は変わりますが、最近、金曜日の夜に大分に移動するので高速道を走行します。
こんなに殺生するつもりはないのですが、何とかいい方法はないですかね?
こびり付いて翌日掃除が大変です。


Posted at 2018/08/04 11:01:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記

プロフィール

S2000 Type Sに乗るオープン大好きなおっさんです。 よろしくお願いします!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/8 >>

   123 4
5678910 11
12 131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

SPORT.114 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/20 17:22:08
さようならS660! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/20 07:33:53
ピストレーサー! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/03 18:37:02

愛車一覧

ホンダ S2000 シルバーアロー (ホンダ S2000)
早いものでもう18年目になりました。 乗る時は気軽に乗れず気合を入れないといけません。乗 ...
ホンダ N-BOXカスタム レッドボックス (ホンダ N-BOXカスタム)
家内の車ですが、我が家のファーストカーです。 ノーマルで乗ろうと思ったのは納車まで。 少 ...
ホンダ ライブディオZX シルバーウィンド― (ホンダ ライブディオZX)
おやじの免許返納により譲り受けました。 2ストの加速は健在です。 少しずつ弄っていきます!
スズキ GSX-R750(GR71F) スズキ GSX-R750(GR71F)
限定500台のGS‐R750R ステアリングダンパー・乾式クラッチ・ラジアルタイヤでした ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation