• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

oku-S2000のブログ一覧

2014年09月27日 イイね!

一つしか装着できず!

一つしか装着できず!スロコンとドアーロックのサウンドアンサーバックを装着する予定でしたが、スロコンを装着した時点で時間切れになりました(苦笑)
結構時間が掛かります。
スロコンの装着自体はそんなに複雑ではありませんが、配線の取り回しや本体類の装着場所に苦労しました。
既存のスロコンカプラーに割り込ませます。



コントロールスィッチは手元の見えやすく扱いやすい場所に装着です。



本体も、ダイヤル調整のためにダイヤルが見えて邪魔にならないこの場所です。
しかし、いくらライトで簡素化したといえ、配線と調整ダイヤルが同じ面とは見た目が×ですよね。
装着後は大した違いは感じなかったのですが、使っていると如実に感じてきました。
これは凄い!
一番最高感度の7は少し敏感すぎるような感じです。
今は、5位でちょうどいい感じです。



最後は何時ものとおりビールを飲みながら掃除をして格納です(笑)





Posted at 2014/09/27 21:09:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | S2000 | 日記
2014年09月15日 イイね!

オープン仕様へ!

オープン仕様へ!すっかり、気候も秋の様相!
夏の間は暑さ対策でハードトップを被せていましたが、涼しくなったので外しました。
これが厄介で、一人ではどうにもなりません。
ここはパワハラ発揮で社宅の部下に手伝ってもらいました。



これからいい季節になりますのでオープンで楽しもうと思います!
Posted at 2014/09/15 21:10:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記
2014年09月14日 イイね!

東京見物!

東京見物!今日は山口の元部下が上京して来ました。
東京の名所を回りたいと言うことで、まずは築地市場へ。
しかし、場内は日曜休場(涙)
仕方ないので場外市場で美味しいところを探索しました。
まずは卵焼き!
ご存知、テリー伊藤のお兄さんのお店。



綺麗に焼いていますが私の口には少し甘かったです。



次は本命の海鮮丼ですが、先日、三崎でやや失敗したので今回は慎重に。
散々探した挙句に、限定30食の脳天、中落ち、いくら丼!
旨かったです(笑)



もう、お腹一杯なのに、山口勢は海鮮焼きを食べましょう?だって?
こうなると拷問ですね(苦笑)



食べればおいしいですが、もう一杯です。

次は、靖国神社にお参りしました。
荘厳な雰囲気で平和の大切さを実感しました。



戊辰戦争を発端に戦没者を祭っているのですがもっと勉強しないといけませんね。



零戦も機能美と歴史のバランスで素晴しいと思いました。


次は渋谷へ移動してかの有名な「忠犬ハチ公」像です。
見る度に思うのですが、チッチャイ!



ほぼ同じような場所にある、モヤイ像です。モアイ像ではありません。



最後に東京名物、渋谷スクランブル交差点です。
毎日がお祭り?のようです。
何時来ても同じです。どこから人が沸いて来るんでしょう?



信号が青になるとこの人です。



まさに東京名物ですね。
Posted at 2014/09/14 18:39:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 生活 | 日記
2014年09月06日 イイね!

天気予報当たり!

天気予報当たり!先週は天気予報がはずれて良かったですが、今週は当たりです。
帰省して、30km程S2を走らせて帰宅後一時間で大雨です(涙)
とりあえず、拭き掃除して車庫に格納。
で、また小物をちまちま進めます。
今週の部品です。
まずは、ラジエーターキャップです。
圧力を少し上げて交換したかったのでヤフオクを俳諧していたらカラフルなものを発見!
このような製品は遊び心があって好きですね。FUTABA製ですから安心です。



OBD2に接続していますので車内で確認できるのでエンジンルーム内で温度を確認する必要は無いのですが、色もクーリングプレートと同期してデザイン的に気に入りました。



次はナンバー封印カバー(誰がこんな名前付けたんだ?)です。
今まではBLITZでしたが



今回はS2000TypeSです。



最後は何故か今まで欲しかったマスコットプレート?
この手のものはなかなか落札できなかったのですが今回はそんなに競り上がらずに落札
別に撮影後にPCで処理すればいいのですが、これがいいんですよね(苦笑)




Posted at 2014/09/06 14:57:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | S2000 | 日記

プロフィール

S2000 Type Sに乗るオープン大好きなおっさんです。 よろしくお願いします!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/9 >>

 12345 6
78910111213
14 151617181920
212223242526 27
282930    

リンク・クリップ

純正アースケーブル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/20 14:51:06
新たにエンジン部品入手 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/02 10:05:39

愛車一覧

ホンダ S2000 シルバーアロー (ホンダ S2000)
早いものでもう18年目になりました。 乗る時は気軽に乗れず気合を入れないといけません。乗 ...
ホンダ N-BOXカスタム レッドボックス (ホンダ N-BOXカスタム)
家内の車ですが、我が家のファーストカーです。 ノーマルで乗ろうと思ったのは納車まで。 少 ...
ホンダ ライブディオZX シルバーウィンド― (ホンダ ライブディオZX)
おやじの免許返納により譲り受けました。 2ストの加速は健在です。 少しずつ弄っていきます!
スズキ GSX-R750(GR71F) スズキ GSX-R750(GR71F)
限定500台のGS‐R750R ステアリングダンパー・乾式クラッチ・ラジアルタイヤでした ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation