
初めての天草❗️
出発してすぐに高速道の通行止めが判明しました。
植木→熊本 火災 通行止め
まあ、植木までは一時間以上かかるので通行止めも解除になるだろうと思っていました。
しかし、解除にはならず、植木インター手前約4kmの所で渋滞に突入!
ここで異変が?
渋滞の列に飲み込まれたとたんに催してきてしまったのです。
人生最大の危機を感じました。
渋滞を抜けだすまで約一時間、手が震えてくる次第です。
何度、路肩に止めて林の中で用を足そうと思ったことか。
何とか危機を乗り越え無事に渋滞を抜けることは出来ました。
天草は先月行った島原の有明海対岸です♪
普賢岳には雲がかかっています。
奇麗な景色です!
天草四郎記念館で歴史の勉強をしました。
島原とは違いを感じたのが弾圧や拷問の記述が少ない事なのですが、同じ歴史なのでそんな事は無いはずですが?
次はタコに絡まれ🐙撮影です。
それにしても人が少ない?
良い景色なんですがね。
今日のお泊りは大江戸温泉物語 天草 亀屋です。
食事とお風呂は最高でした。
一番良かったのはこの景色です。
天草富士が綺麗です。
美味い夕食を頂き夕日を迎えました😀
最高ですね!
本日は通潤橋に向かいました。
以前から行ってみたかったのですが、なにせ遠い!
念願かなって行きましたが、良い所でした。
偉人の知恵と努力は凄いですね。
先見の明も素晴らしいと思いいます。
駐車場が空いた間隙を縫って撮影できました。
抹茶アイスが旨かったです。
二日間の旅も終わってビールを飲みながらS6の掃除をしておしまいです。
いい旅でした!
来週以降に装着する部品の製作です。
人と違う物を装着するのが生きがいなので、少し工夫して「ナニコレ」と思えるものにしようと思います。
「ナニコレ」と思っていただけましたでしょうか?
雨の関係で延び延びになるかも知れませんが、来週以降をお楽しみに(笑)
Posted at 2022/06/19 19:20:08 | |
S660 | 日記