• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

oku-S2000のブログ一覧

2024年09月15日 イイね!

11か月ぶりのツーリング!

11か月ぶりのツーリング!昨年の10月15日の角島方面ツーリング以来です。
福岡から大分に戻って初めてのツーリングです。
まあ、色々と忙しくて予定が付かなかったというのもありますが、実に久しぶりです。
今回はベタな王道コースです。
道の駅玖珠に集合です。
集合と言っても2台ですが(笑)

日出生台の演習場を横断します。
天気予報は曇りなのに結構な雨量です。
屋根を閉めてしまいました。



昼食はゆふいんの「ゆふそら」で蕎麦を頂きました。
いつもの由布岳は拝めず雲の中でした。
しかし、涼しいな!
下界の暑さが嘘のように秋風が吹いていました。



久しぶりでしたが相変わらずの旨さです。
鴨せいろ蕎麦を頂きました。



三愛のバイクも車も三連休の初日にしては少なかったかな?



締めはいつものカップルでコーヒータイムです。
ここは大盛況の様でした。



これが何とも旨いんですよね!



天気は微妙でしたが、久しぶりのツーリングは楽しくてやっぱりいいですね。

無事に帰宅して、いつものようにビールを飲みながら洗車してお終いです!

Posted at 2024/09/15 06:52:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | S660 | 日記
2024年09月08日 イイね!

気にいらないものはね?

気にいらないものはね?ドラレコの交換です!



車両購入時から付いていた結構高価なミラー一体型ドラレコですが、ドラレコそのものではなくルームミラーとしての性能がダメダメなんです。まず投影範囲が狭すぎて真後ろしか見えない。
ミラーの接合部(2か所)がユルユルでガタガタ路面を走るとミラーが下を向く?
固定化を何度も試みましたが一時しのぎにしかなりません。
走っていても気になってしょうがないんです。



結局、交換することに決定です。
内装剥がしてバックからフロントまで配線して、大変な作業になる事は当然のことです。
凄く見やすくなって満足です。



この作業でやっと、スポットクーラーの本来の性能が発揮できました。



やれやれ、作業中のビールは最高ですね!
Posted at 2024/09/08 20:45:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | S660 | 日記
2024年09月05日 イイね!

結局こうなるんですよね?

結局こうなるんですよね?親父のポンコツクロスバイクに乗り出して、満足できず結局ロードレーサーを購入してしまった。
GIANT TCR Advanced 2 KOM
しょうがないね?性分だから。
しかし、30数年ぶりに購入したロードレーサーの軽いこと軽いこと!
フルカーボン、ワイヤー内装、油圧デスクブレーキ、リア12段と昔では考えられない装備だけど?






公称8.3㎏!
価格は35年前に購入した同じ105仕様で約2倍です。
さぞかし楽にスピードが出せるんでしょうな?
鍛錬あるのみ!
Posted at 2024/09/05 20:17:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 生活 | 日記
2024年08月21日 イイね!

スポットクーラーの能力は?

スポットクーラーの能力は?スポットという位ですから、吹き出し口周辺だけ涼しい。
でも、試したくてバイクガレージの壁に穴を開けてみた。
直径125㎜のホルソーです。





またこれにしか使わない工具を購入してしまった。
スポットクーラーのダクトが「スポット」入ります。
して、性能は?



午前10時現在、外気温33.9度が30分ほどで30.1度まで下がりましたがそこまでです。



外から入室すれば瞬間涼しいと感じます。
じっとしていれば汗はかきません。



結論は部屋を冷やすには少し無理があります。
無いよりはましという感じです!

穴の後はラバーを噛ませて塞ぎました😀



Posted at 2024/08/21 16:43:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | ミニトレ GT80 | 日記
2024年08月20日 イイね!

暑さが戻った!

暑さが戻った!2週間に1回はエンジンを掛けますが、今まで空気充填は2か月に一度くらいでした。
エアーコンプレッサーを購入しましたので、気楽に充てんできるようになりました。
車より空気圧が下がるのが早いですかね?
しかし暑いですね。
昨日は雨で若干気温が下がったんですが?
空気入れるだけで大汗かきました!



ちなみに標準空気圧は
ミニトレ F:1.5  R:2.25
Dio ZX  F:1.25 R:2.0
Posted at 2024/08/20 15:54:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | ミニトレ GT80 | 日記

プロフィール

S2000 Type Sに乗るオープン大好きなおっさんです。 よろしくお願いします!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
23 45678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

純正アースケーブル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/20 14:51:06
新たにエンジン部品入手 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/02 10:05:39

愛車一覧

ホンダ S2000 シルバーアロー (ホンダ S2000)
早いものでもう18年目になりました。 乗る時は気軽に乗れず気合を入れないといけません。乗 ...
ホンダ N-BOXカスタム レッドボックス (ホンダ N-BOXカスタム)
家内の車ですが、我が家のファーストカーです。 ノーマルで乗ろうと思ったのは納車まで。 少 ...
ホンダ ライブディオZX シルバーウィンド― (ホンダ ライブディオZX)
おやじの免許返納により譲り受けました。 2ストの加速は健在です。 少しずつ弄っていきます!
スズキ GSX-R750(GR71F) スズキ GSX-R750(GR71F)
限定500台のGS‐R750R ステアリングダンパー・乾式クラッチ・ラジアルタイヤでした ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation